女子会パーティー♡鮭の和風マリネ♡

管理栄養士の卵✡
管理栄養士の卵✡ @cook_40104331

鮭は揚げているのにサッパリと食べられて美味しいですよ(*^o^*)
彩りもいいので、女子会やパーティーにオススメですね!
このレシピの生い立ち
おせち料理の酢の物の一つとして作りました(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 生鮭(塊) 160g
  2. セロリ 40g
  3. 人参 30g
  4. 玉葱 40g
  5. 青ピーマン 20g
  6. ・赤ピーマン 20g
  7. ・黄ピーマン 20g
  8. 柚子の皮 1個
  9. 〈土佐酢〉
  10. だし汁 80g
  11. 柚子の絞り汁 小さじ2
  12. 薄口しょうゆ 45g
  13. 35g
  14. 砂糖 15g
  15. 適量
  16. ・塩 適量
  17. ・胡椒 適量
  18. 薄力粉 適宜
  19. ・揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    生鮭は皮を取り、5〜6㎝の長さの細長い形に切る。

  2. 2

    セロリは筋をとって5㎝の繊切りにする。

  3. 3

    人参は斜め薄切りにしてから5㎝の長さの繊切りにする。

  4. 4

    玉葱は薄切りにし、ピーマンは種を取り、全て縦に細切りにする。

  5. 5

    バットやボウルに土佐酢の材料を合わせておく。

  6. 6

    ①の鮭に塩・胡椒を少々振り、薄く薄力粉をまぶす。170℃の油でカリッと揚げる。油を切り、熱いうちに土佐酢に漬ける。

  7. 7

    ⑦に野菜と繊切りの柚子の皮を漬け込み、しばらくおいて味を馴染ませる。

コツ・ポイント

柚子の絞り汁はたくさん入れると美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

管理栄養士の卵✡
に公開
管理栄養士を目指す女子大生です!♡栄養面と彩りを意識しながら、美味しい食事を毎日作っています(*´˘`*)
もっと読む

似たレシピ