【覚書】レアチーズもどき

盛りつけのセンス、まるでなし(爆)!
テレビで見たレアチーズ風を、自分なりに試してみました(^^;)
このレシピの生い立ち
某バラエティ番組で、ゼラチンなど入れないレアチーズもどきを作っているのを見て、試したくなりました。
【覚書】レアチーズもどき
盛りつけのセンス、まるでなし(爆)!
テレビで見たレアチーズ風を、自分なりに試してみました(^^;)
このレシピの生い立ち
某バラエティ番組で、ゼラチンなど入れないレアチーズもどきを作っているのを見て、試したくなりました。
作り方
- 1
ヨーグルトを水切りします。耐熱容器にヨーグルトを入れ、スプーンなどで混ぜて滑らかにし、レンジ500Wで1分。
- 2
サラサラっぽくなったら、笊やクッキングペーパーなどで水切り。半日〜1日ほど放置で、なるべくホエーを出します。
- 3
ホエーと牛乳を同じくらいの量を鍋に入れて火にかけます。鍋肌が沸々したら弱火に。レモン汁を加え、1分ほど優しく混ぜます。
- 4
火を止め、5分ほど放置。分離したら、クッキングペーパー(下)ガーゼ(上)を重ね、【3】を静かに流し込みます。
- 5
そのまま3〜4時間から一晩、ヨーグルトでするように水切りをします。
どちらも乾燥・匂い対策をし、冷蔵庫で保管します。 - 6
水切りヨーグルトとチーズを合わせ、ホイッパーで混ぜます。
ハチミツを加え、更に混ぜて滑らかを目指して混ぜます。 - 7
後は容器に分け、30分くらい冷蔵庫で冷して完成ヽ(・∀・)ノ♪
甘さが足りないと感じたら、ジャムをのせたり☆ - 8
ゼラチンが無くても意外とイケました。固めがお好きな方は、入れるのも良いかも♪
コツ・ポイント
水切りしっかりと☆
番組ではチミツではなく、普通の砂糖と柑橘類(柚子だったような…)を入れていた気がします。
私の場合、砂糖が混ざり切らなかったら嫌なので、ハチミツにしました。
柚子もないので、チーズ製作の際にレモン汁で。。。
似たレシピ
-
なんちゃって❤レアチーズケーキ❤もどき なんちゃって❤レアチーズケーキ❤もどき
ただ材料をお皿に乗せただけ♪食べる所を自分で混ぜながら食べるとレアチーズの味になりますよ❤食べたい時にすぐ食べられま~す レアレアチーズ -
-
水切りヨーグルトde低カロリーレアチーズ 水切りヨーグルトde低カロリーレアチーズ
豆乳ヨーグルトを使ってカロリーダウン。生クリーム不使用のレアチーズケーキ風。もちろん普通のヨーグルトでもできます^^ ぬか漬け美人 -
♪レアチーズ風ヘルシーヨーグルトケーキ♪ ♪レアチーズ風ヘルシーヨーグルトケーキ♪
チーズを一切使ってないレアチーズケーキ。ヨーグルトでヘルシー思考♪さっぱりしていてどんどん食べられちゃいます(^ー^) †Chao† -
-
超ヘルシー☆レアチーズケーキ風 超ヘルシー☆レアチーズケーキ風
葉っぱちゃんのクリームチーズが出来たので、家にあるものでレアチーズケーキが出来ないかなって思って。さっぱりさわやかなレアチーズケーキ風に仕上がりました。 ぽっちゃま -
-
-
-
ヨーグルトと牛乳で簡単レアチーズケーキ風 ヨーグルトと牛乳で簡単レアチーズケーキ風
クリームチーズなし、生クリームなし、ヨーグルトも水切り不要で、牛乳とヨーグルトだけで簡単にレアチーズケーキ風! たかはしけい
その他のレシピ