豆腐deまるでレアチーズケーキ

マチコット
マチコット @cook_40120395

クリームチーズなし、豆腐で作るまるでレアチーズケーキ

このレシピの生い立ち
身近な材料でヘルシーかつ健康的なお手軽にレアチーズケーキが食べたかったから

豆腐deまるでレアチーズケーキ

クリームチーズなし、豆腐で作るまるでレアチーズケーキ

このレシピの生い立ち
身近な材料でヘルシーかつ健康的なお手軽にレアチーズケーキが食べたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. 木綿豆腐 2パック(350g×2)
  2. ラカント(砂糖) 大さじ4
  3. ゼラチン 5g
  4. 50ml
  5. レモン 1/2
  6. ココアビスケット 10枚(100g)
  7. オリーブオイル 大さじ1~4
  8. レモン果汁
  9. ヨーグルト
  10. ゼラチン

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はザルにキッチンペーパーでくるみ、前日から水切りしておく。※またはペーパーにくるみ、レンジで40秒くらいチン

  2. 2

    ◯ゼラチンを水の中にふり入れ、ふやかしておく
    ※だまにならないよう、必ず水の中にゼラチンを入れる

  3. 3

    レモンの皮すりおろして、汁を絞る

  4. 4

    底が抜けない型はラップを敷いておく。
    (型から外しやすいように)

  5. 5

    ☆の材料をジップロック袋に入れて、綿棒などで潰し、4の型に敷き詰める。※オイルとなじめばOK

  6. 6

    鍋に2のゼラチンを入れ火にかけ、ゼラチンが溶けたら、ラカントを入れて混ぜる。
    ※ゼラチンは固まらないので沸騰させない

  7. 7

    ミキサーに6、水切りした豆腐、レモン汁&皮を入れて混ぜる。

  8. 8

    7の豆腐液を5の型に流し入れて、2.3回トントン型を落として空気を抜いたら、冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    ※型は18㎝の丸型使用
    プリンカップの場合は6個くらい

  10. 10

    ※ヨーグルトバージョンはID21238367

コツ・ポイント

①豆腐を水切りした方が濃厚ですが、水切りなしでもできます。水切りなしの場合は豆腐1丁で大丈夫です。

②1日寝かせた方がクッキー生地がなじんで美味しいです。

③生レモンの皮が入ることで、よりレアチーズ感がでますが、なくてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マチコット
マチコット @cook_40120395
に公開
身近な材料で作りたい時にパッとできる毎日でも作りたくなるヘルシー料理を日々研究しているアラフォー主婦です。☆量らないシリーズ☆時短シリーズ☆まるで◯◯代替えシリーズなど
もっと読む

似たレシピ