ちんげんさいと油揚げの簡単中華炒め✧

uchiicafe✧ @cook_40100626
時間がない時におすすめ!!
出汁が効いててご飯に合う♡
お酒のおつまみにも合う♡
超簡単な炒めものです!!
このレシピの生い立ち
後1品足りない、、時間がない、、
そんな時さっと作れる救世主です☆
二食だけど見た目も鮮やか☆
ちんげんさいと油揚げの簡単中華炒め✧
時間がない時におすすめ!!
出汁が効いててご飯に合う♡
お酒のおつまみにも合う♡
超簡単な炒めものです!!
このレシピの生い立ち
後1品足りない、、時間がない、、
そんな時さっと作れる救世主です☆
二食だけど見た目も鮮やか☆
作り方
- 1
ごま油をしいてまず油揚げを炒めます。
歯ごたえをだすために少し焼き目がつくようにします - 2
ちんげんさいの茎→葉の順で炒めていきます
- 3
塩少々
中華味の素をいれ
最後めんつゆをいれ
さっと炒めて完成!!
コツ・ポイント
ちんげんさいは一度に炒めると葉の部分がしんなりしすぎるので注意です。
似たレシピ
-
-
【簡単】鶏皮とチンゲンサイの中華炒め 【簡単】鶏皮とチンゲンサイの中華炒め
お酒のおつまみに最適な鶏皮を中華炒めにして楽しみませんか?10分以内に作れるスピードおつまみなのでおすすめです。 朝倉優【管理栄養士】 -
-
-
-
-
-
-
■スナップエンドウと油揚げの中華炒め■ ■スナップエンドウと油揚げの中華炒め■
少ない材料で中華塩炒めを作りました。おかずの小鉢にも、ビールのつまみにも合う感じ♪多めの生姜がポイント☆です。 Sirius -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20420108