黒大豆のみつ煮

コープこうべ @cook_40243292
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
黒大豆のみつ煮
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
作り方
- 1
黒大豆はさっと洗って鍋に入れ、たっぷりの水(5カップ程度)に一晩つける。
- 2
鍋をそのまま火にかけ、沸騰したら弱火で5~6時間、やわらかくなるまでゆでる※。
- 3
途中アクが出たら取り除く。水分が減って、豆が顔を出しそうになったら熱湯を加える。
- 4
別の鍋に砂糖と水を煮立て〈シロップ〉を作る。ザルにあげた(3)を入れて、約5分煮る(中心まで熱くなればOK)。
- 5
冷めるまでおいて、味を含ませる。
- 6
※ゆで時間は豆によって違います。目安は指でつぶれるくらいのやわらかさ。途中で試食しながら、好みに応じて仕上げましょう。
- 7
【おせち用には】
〈シロップ〉カップ1にしょうゆ大さじ1を加える。必要分の豆を入れ、少し煮て冷ます。 - 8
毎月、新しいレシピ追加しています。
その他のレシピはこちら
https://cooking.coop-kobe.net/
コツ・ポイント
おせちの黒豆には、一年中まめ(健康)に暮らせるようにとの願いが込められています。豆をゆでる時は、空気に触れてシワができないように湯の量に気を付けましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20420197