ブロッコリーのミモザサラダ

管理栄養士⌘マリ
管理栄養士⌘マリ @cook_40250787

ゆで卵をミモザの花に見立てた色合いの良いサラダです。ゆで卵が絡んだブロッコリーが美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。

ブロッコリーのミモザサラダ

ゆで卵をミモザの花に見立てた色合いの良いサラダです。ゆで卵が絡んだブロッコリーが美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 1株 約280g
  2. 2個
  3. フレンチドレッシング(白) 適宜

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは食べやすい大きさの小房に切り分ける。

  2. 2

    ブロッコリーを塩を入れた熱湯でお好みの硬さに茹でる。
    茹で上がったらザルに上げ粗熱が取れるまでそのまま冷ましておく。

  3. 3

    固ゆで卵を作ります。小さめの鍋に卵がかぶる位の水と塩を入れ、水から15分前後茹でる。茹で上がったら水で冷まして殻をむく。

  4. 4

    ゆで卵をマッシャーで潰す。

  5. 5

    ブロッコリーを器に盛り付け、更に工程4のマッシュした卵をブロッコリーの上にかける。

  6. 6

    上からフレンチドレッシングをかけたら完成です。

コツ・ポイント

ブロッコリーは茹でた後水で冷ますと水っぽくなってしまうので、自然に冷めるのを待ちましょう。
ゆで卵は黄身と白身を分けてマッシュすると、更に見た目の彩りアップです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士⌘マリ
に公開
病態栄養専門管理栄養士、糖尿病療養指導士として、総合病院で働いています♬糖尿病の重症化予防には栄養バランスの良い食事が大切です!主食+主菜+副菜(1〜2皿)の組み合わせで栄養バランスgood患者さんだけではなく、我が家の食卓もバランスの良い食事を心がけています♡野菜が美味しく食べられるレシピを更新中!サッカーを頑張る息子の体力と筋力アップのための勝負メシにも力を入れてます(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ