夏野菜たっぷりヘルシー簡単ガスパチョ

YukariLUNA
YukariLUNA @cook_40117435

夏バテ防止にリコピンパワーたっぷり♪ヘルシーで手軽にたくさんの野菜を取ることが出来る冷たい食べるスープ♡高血圧予防にも
このレシピの生い立ち
義母の高血圧対策、夏バテ防止、野菜嫌い克服のためのメニューのひとつとして仕事しながらでも簡単に前夜に作り置き出来るので重宝しています。余ったらバジルペーストなどを加えて冷製パスタにしたりの応用も保存も効くので、ぜひ作ってみてくださーい!

夏野菜たっぷりヘルシー簡単ガスパチョ

夏バテ防止にリコピンパワーたっぷり♪ヘルシーで手軽にたくさんの野菜を取ることが出来る冷たい食べるスープ♡高血圧予防にも
このレシピの生い立ち
義母の高血圧対策、夏バテ防止、野菜嫌い克服のためのメニューのひとつとして仕事しながらでも簡単に前夜に作り置き出来るので重宝しています。余ったらバジルペーストなどを加えて冷製パスタにしたりの応用も保存も効くので、ぜひ作ってみてくださーい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 1個
  2. きゅうり 1本
  3. 茄子 1本
  4. 玉葱 1個
  5. オクラ 2〜3本
  6. パプリカピーマンでも可) 1個
  7. ベーコン 80〜100gくらい
  8. 無塩トマトジュース 600gくらい
  9. レモン 適量
  10. ニンニク 1片
  11. 適量
  12. ブラックペッパー 適量
  13. キストラバージンオリーブオイル 適量
  14. ミントまたはバジルの葉 トッピング用

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切り、トマトはザク切り、オクラは3mm輪切り、それ以外は5mm角切りにベーコンは薄切りなら5mm幅くらい

  2. 2

    フライパンに少し多めにオリーブオイルをしきニンニクをまず最初に入れ軽く香りが移ったら、玉葱を入れて炒める

  3. 3

    玉葱がしんなりしてきたらベーコンを入れ火が半分通ったくらいで茄子とパプリカを入れ塩ブラックペッパーを軽くして炒める

  4. 4

    全体的に火が通ったら火を止め粗熱を取る。オクラとキュウリは生のままボウルに。そこへ冷ました3を入れ、トマトジュースを注ぐ

  5. 5

    さっくりかき混ぜ、レモン汁を好みの量入れて味を整え冷蔵庫で一晩寝かす。もちろんそのままでも良いけどその方が味が馴染みます

  6. 6

    涼しげな器に盛ってハーブをトッピング。オリーブオイルをたらして召し上がれ♪無糖ヨーグルトのトッピング、おすすめです♡

コツ・ポイント

トマトジュースを使うので簡単に出来ます。塩分有りの場合にはベーコンからも塩気が出るので生のトマトをその分増やしたりして調節しないとかなりしょっぱくなり大変なことになるので気をつけて!ヨーグルトトッピングはそんな時に便利です(^ ^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YukariLUNA
YukariLUNA @cook_40117435
に公開
お酒と美味しいモノが大好き♡中でもChampagneとOysterが一番好き♡美味しいモノが閃いたら、まずは味の記憶を頼りに色々と試作品トライ〜ブログでもアップしているときあるので、合わせてチェックお願いします♪http://mermaid-luna-pink.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ