お雑煮

管理栄養士ammy♪
管理栄養士ammy♪ @cook_40055934

子どもの頃から食べていた父のお雑煮。この味を忘れないように、覚書しておきたいと思います。
このレシピの生い立ち
父から教えてもらった作り方をもとに、レシピを作りました。

お雑煮

子どもの頃から食べていた父のお雑煮。この味を忘れないように、覚書しておきたいと思います。
このレシピの生い立ち
父から教えてもらった作り方をもとに、レシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分くらい
  1. とり肉 200g
  2. だいこん 1/4本
  3. にんじん 1/2本
  4. しいたけ 1パック
  5. さといも 1袋
  6. もち 好きな分
  7. 三つ葉 適量
  8. 昆布つゆ 100cc
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. 800cc

作り方

  1. 1

    大根と人参はいちょう切り、しいたけは4等分、とり肉と里芋は一口大、三つ葉は3㎝幅に切る。

  2. 2

    鍋に材料を入れ、煮る。

  3. 3

    器に焼いたもちを入れ、お汁を入れる。三つ葉を添える。

コツ・ポイント

味をみながら、しょうゆの量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ammy♪
管理栄養士ammy♪ @cook_40055934
に公開
管理栄養士として、日々多くの方々の食に関わっています。そんな私の願いは、ひとつでも多くの食卓に笑顔を広めること。心の込もった料理は、食べる人の心を豊かにし、笑顔にしてくれます。料理が苦手な方や初心者の方、忙しい方などにも、簡単に作れて料理が楽しくなるようなレシピの提案をしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ