甘糀で*べったら漬け

chiibubu
chiibubu @cook_40055749

砂糖を使わず、甘糀で漬けたあっさり味のべったら漬けです。

このレシピの生い立ち
添加物なしのべったら漬けを作りたかったので。

甘糀で*べったら漬け

砂糖を使わず、甘糀で漬けたあっさり味のべったら漬けです。

このレシピの生い立ち
添加物なしのべったら漬けを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1キロ(1本位)
  2. 粗塩 30㌘(3%)
  3. 甘糀 1カップ

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き10㎝位に切って、縦半分か1/4に切り、塩漬けします。(桶やボールに重しを乗せるかネジが付いた専用容器で)

  2. 2

    しっかり水が上がったら、水は捨てます。

  3. 3

    ジップロック等に大根と甘糀を入れ、冷蔵庫に保存。1~2日から食べられます。

  4. 4

    今回の甘糀は餅米を使ったものです。

    ※甘糀の作り方(餅米使用)レシピID: 17572628

コツ・ポイント

市販されてるべったら漬けのように甘くはないので、甘みが欲しい場合は甘糀と一緒に砂糖を大さじ1~2加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiibubu
chiibubu @cook_40055749
に公開
「捨てない 使い切る」いつも心がけている事。ひと手間かけて、捨てない工夫。保存食やリメイク料理も好きです。魚屋が近いこともあり、ほぼ毎日魚を食べています。※レシピ見直し、変更あり。ご了承下さいm(__)m
もっと読む

似たレシピ