
簡単☆生チョコ風

実優♪ @cook_40110072
なんか甘いもの食べたいけど板チョコしかない… ってときに!
このレシピの生い立ち
板チョコが大量に余ったので、ひと工夫で変わらないかなぁ と思った結果。
簡単☆生チョコ風
なんか甘いもの食べたいけど板チョコしかない… ってときに!
このレシピの生い立ち
板チョコが大量に余ったので、ひと工夫で変わらないかなぁ と思った結果。
作り方
- 1
用意するもの
・耐熱皿(浅くないものが使いやすい)
・スプーン
・トレー
・アルミホイル
・電子レンジ - 2
耐熱皿に板チョコを砕いて入れる。
※チョコはなるべく小さくした方が後の作業がしやすい - 3
①に水をかけて軽く混ぜる
- 4
電子レンジ500wで30秒加熱してから、スプーンで混ぜてチョコを溶かす
- 5
溶けにくいときは「10秒加熱→混ぜる」を繰り返す。
※固まりがあってもある程度温まっていたら、混ぜている間に溶けてくる。 - 6
トレーに敷いたアルミホイルに、スプーンで垂らす。(お好みでココアをまぶしてもいいかも?)
- 7
冷蔵庫で冷やして完成☆
コツ・ポイント
溶け残りがないようにしっかり混ぜて溶かすとおいしくなると思います(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20423156