大根と牛肉の炒め煮♧ポテト入り!

chihimum @cook_40055986
なんとフライドポテト入り♡
ボリュームアップでパパ&子供ウケ◎!
このレシピの生い立ち
おやつに余ったフライドポテトを入れたら意外とおいしかったので、それからいろんなポテトで試しました(笑)
個人的にはギザギザポテトが好きです!
大根と牛肉の炒め煮♧ポテト入り!
なんとフライドポテト入り♡
ボリュームアップでパパ&子供ウケ◎!
このレシピの生い立ち
おやつに余ったフライドポテトを入れたら意外とおいしかったので、それからいろんなポテトで試しました(笑)
個人的にはギザギザポテトが好きです!
作り方
- 1
大根は食べやすい大きさに切って下ゆでする。米とぎ汁がなければ、生米を大さじ1~2入れてゆでる。
- 2
大根がやわらかくなったら、ゆで汁を(米も)きってざるにあげる。
うちではだいたい20~30分ゆでています。 - 3
深めのフライパンで牛肉をさっと炒める。色が変わればOK!
余分な油を拭き取る。 - 4
フライパンに☆の材料、大根、牛肉を入れて煮る。味を見てお好みで調節。
- 5
アクをすくいながら煮ていく。10分程度煮たら火を消して、冷ましながら味をしみこませる。
- 6
ジャガイモを使う場合は櫛形に切って揚げる。きつね色になって爪楊枝が通ればOK。
冷凍ポテトは記載に従って加熱しておく。 - 7
食べるときに温め直し、盛りつけの直前にポテトを混ぜてお皿へ。完成!
- 8
細いポテトで作ってみました!
冷凍皮付きポテトフライ、側面が波形でギザギザしているポテトなど、太めのものがおすすめ!
コツ・ポイント
冷めるときに味がしみるので、冷ます時間をとるとおいしくなります。
ポテトはお手軽な冷食がおすすめ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ボリュームたっぷり☆大根と牛肉のこっくり炒め煮☆ ボリュームたっぷり☆大根と牛肉のこっくり炒め煮☆
牛バラのかたまりを使ってボリュームたっぷり♪お肉もとろんとやわらか~☆男の人でも大満足!大根も味がしっかりついてご飯の進む一品です。 すいキッチン -
カロリーオフ!高野豆腐と豚肉の甘辛炒め煮 カロリーオフ!高野豆腐と豚肉の甘辛炒め煮
高野豆腐を豚肉で巻いて、カロリーダウン&ボリュームアップ。八幡巻きの様な味付けです。【20150420話題入りしました】 無農薬野菜もうり農園
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20423427