蜂蜜大根ドライフルーツ風(簡単)

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

蜂蜜大根をドライフルーツ風にしました。
このレシピの生い立ち
家族で風邪予防の為に作りました

型抜きして子供が喜ぶ様に…
無理ゃろな~ぁ…
大根丸出しやし(笑)
隠しきれやん!!!
(*/∀\*)

蜂蜜大根ドライフルーツ風(簡単)

蜂蜜大根をドライフルーツ風にしました。
このレシピの生い立ち
家族で風邪予防の為に作りました

型抜きして子供が喜ぶ様に…
無理ゃろな~ぁ…
大根丸出しやし(笑)
隠しきれやん!!!
(*/∀\*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約150g
  1. 大根(薄切り10枚) 約5㎝(約150g)
  2. はちみつ(砂糖可) 大さじ1(21g)
  3. グラニュー糖(砂糖) 適量

作り方

  1. 1


    大根は皮むきし
    5㎜幅に薄切りにする

    ※皮は料理に使えるので
    捨てないでおいておく

  2. 2

    型抜き作業は自由
    大根が可愛く見える様に
    抜いただけです。

    だって…大根やし。

  3. 3


    耐熱容器に蜂蜜さじ1を入れ
    ふんわりラップし
    レンジ600wで
    3分加熱する
    ※砂糖大さじ1でもOK

    ※加熱後です

  4. 4


    クッキングシートを敷いて
    ②を並べる

  5. 5


    グラニュー糖をまぶして
    予熱なしで
    オーブン100度で
    60分加熱する

    ※砂糖でも良いです

  6. 6


    60分後
    表面

    裏返して
    100度で30分加熱する

  7. 7

    60分後
    裏面

    裏返して
    100度で30分加熱する
     

  8. 8


    よく水分が抜けて
    乾いていれば

    完成

  9. 9

    水分をよく飛ばして下さい

    粗熱を取って完成

  10. 10

    果物も同じ方法で
    ドライフルーツにします

    今回は大根ですが…

  11. 11


    容器に入れて保存します

    お湯に入れて飲んだりと
    風邪予防です
    (。•ㅅ•。)

  12. 12

    皮むきして
    大根約5㎝
    約150g

    皮むき前は約170g程でした

コツ・ポイント

オーブンは予熱なしで様子を見て焼く

蜂蜜を加えてレンジ加熱以外は
ドライフルーツを作る作業と同じです

お湯に入れて飲むなど風邪予防です

そのまま食べてもOKです

蜂蜜アレルギーの方は
砂糖で作る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ