トマト鍋風煮込み

さくら*LS♪
さくら*LS♪ @cook_40069912

市販のトマト鍋スープでは量が多い!ときにオススメです。簡単にトマト鍋♪冬に良いですね★
このレシピの生い立ち
トマト鍋が食べたかったけど、葉物が高くコストがかかるため、トマト鍋風の煮物にしてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分くらい
  1. 豚肉 200g
  2. もやし 1/2袋
  3. トマト缶(カット) 1/2缶(200g)
  4. 300ml
  5. コンソメ 1個
  6. にんにく(チューブ) 2〜3cm
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋にコンソメと水をいれ、コンソメを溶かします。

  2. 2

    そこにチューブのにんにく、トマト缶を入れ、火をつけて木べらやおたまでよく混ぜます。

  3. 3

    よく混ぜながらフツフツと煮えて来たら、砂糖を入れ好みの味にします。(砂糖を入れないと、酸味があります)

  4. 4

    好みの甘さになったら、最後にケチャップを入れてコクを出します。

  5. 5

    スープの味が整ったら、豚肉ともやしを入れて少し煮ます。

  6. 6

    味が染み込んだら完成!

コツ・ポイント

お砂糖の量は味見しながら好みで調整してください♪バターを入れればコクが出ます!お好みで!他にチーズを入れたり、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけてもいいですね!色々応用出来るスープだと思うので、作ってみて下さい♪
パスタ、リゾット‥etc

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さくら*LS♪
さくら*LS♪ @cook_40069912
に公開
凝ったお料理はできませんが、簡単で手軽に作れるようなレシピを紹介します!一人暮らしをしてるので、結構適当に作ってます(笑)メニューに困ったら作ってみてください♪つくれぽしていただけるとものすごい嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ