❄牡蠣とじゃが芋の味噌チーズ焼き❄

rie-tin
rie-tin @r8686

【ESSE・TV】簡単♪牡蠣の旨味たっぷりの味噌チーズがじゃが芋とマッチしてます♪
このレシピの生い立ち
牡蠣が残ってたので… 冷蔵庫で眠ってた、じゃが芋と合わせて作りました♪

❄牡蠣とじゃが芋の味噌チーズ焼き❄

【ESSE・TV】簡単♪牡蠣の旨味たっぷりの味噌チーズがじゃが芋とマッチしてます♪
このレシピの生い立ち
牡蠣が残ってたので… 冷蔵庫で眠ってた、じゃが芋と合わせて作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(小さめのグラタン皿で2個)
  1. 牡蠣 140g(小さめ12個)
  2. じゃが芋 小さめ 2個
  3. ピザ用チーズ 適量
  4.  ★味噌 大さじ2
  5.  ★みりん 大さじ2
  6.  ★砂糖 大さじ1/2
  7.  ★水 大さじ2程度
  8. ◎酒蒸し用「酒」 大さじ1
  9. れば柚子の皮の千切り」 少々

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥いて、5㎜幅に切り、水にさらしてから、レンジで加熱する♪[↓コツ参照]
    600Wで4分でした♪

  2. 2

    牡蠣は綺麗に洗って水気を切る♪
    フライパンに、牡蠣と◎酒を入れる→蓋をして中火で2分ほど加熱して酒蒸しにする→→

  3. 3

    牡蠣だけを取り出す♪

    牡蠣のだし汁を使ってソース作り→

  4. 4

    だし汁に★全てを入れて、よく混ぜ溶かす♪
    なめらかに溶けたら、火を付けて加熱→とろみが付いたらOKです♪

  5. 5

    グラタン皿にじゃが芋を並べ、牡蠣をのせる♪[↓コツ参照]
    上から味噌ソースを半量ずつ掛ける♪

  6. 6

    チーズをのせる♪

  7. 7

    トースターで5分ほど…
    チーズにこんがりと焼き色が付いたら出来上がりです♪

  8. 8

    熱々をどうぞ^^♪

    今回は、ゆずの皮の千切りを乗せてます♪

  9. 9

    2016「ESSE 12月号」で紹介して頂きました♪
    11/23 TVノンストップで紹介予定です♪

  10. 10

    2016.11.23
    ノンストップTV「三ツ星シュフの食ナビ」で紹介して頂きました♪

コツ・ポイント

【じゃが芋のレンジ加熱】湿らせたキッチンペーパーでじゃが芋を包んで→更にラップで包んで、チン!すると上手に出来ます♪(端っこが固くなったりしないです)
※[行程5]グラタン皿にバターを薄く塗っても良いです♪(風味と焦げ付き防止の為)私は省略

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rie-tin
rie-tin @r8686
に公開
愛を込めて…♡ 簡単で美味しくて気分上がるお料理を探求中です♪両親が届けてくれる家庭菜園のお野菜を有難く頂戴してお料理をしてます♪cookpad本・Yahoo!掲載など、ご注目頂いたレシピを「★スポットライト」に集めてます♪ よかったら覗いてみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ