サツマイモとリンゴのユズ風味

埼玉県 @cook_40069270
身近な秋の食材を組み合わせて、おやつにもデザートにもなるレシピを作りました!ユズのいい香りを楽しんでくださいね♪
このレシピの生い立ち
毛呂山町の特産品(ユズとリンゴ)、埼玉県内で広く栽培されている食材(サツマイモ)を使い、学校給食でも取り入れられるデザート系の料理として考えたものです。
レシピ出展:埼玉県の地場産物を活用した学校給食メニュー
サツマイモとリンゴのユズ風味
身近な秋の食材を組み合わせて、おやつにもデザートにもなるレシピを作りました!ユズのいい香りを楽しんでくださいね♪
このレシピの生い立ち
毛呂山町の特産品(ユズとリンゴ)、埼玉県内で広く栽培されている食材(サツマイモ)を使い、学校給食でも取り入れられるデザート系の料理として考えたものです。
レシピ出展:埼玉県の地場産物を活用した学校給食メニュー
作り方
- 1
サツマイモを2cm幅のいちょう切りにし、水にさらします。
- 2
ユズは皮の黄色い部分を粗くみじん切りにします。すりおろしてもOK。
- 3
鍋に水を切った1、リンゴ、砂糖、水を入れ、ふたをして弱火で煮ます。焦げそうになったら水を追加します。
- 4
サツマイモとリンゴが軟らかくなったら、ふたを取って汁気を飛ばします。
- 5
器に盛り付け、2を振りかけて完成です。
コツ・ポイント
☆少し使っただけで分かるユズの独特の香りは和食を彩る大切な食材。果汁が採れたら煮る時に加えるとさらに爽やかな味に!
☆砂糖の量は、サツマイモとリンゴの甘味をみて加減してください。サツマイモとリンゴの皮の有無や分量、切り方はお好みでOK♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
さつま芋とりんごのコトコト煮~ゆず風味~ さつま芋とりんごのコトコト煮~ゆず風味~
秋冬旬の食材に調味料は砂糖大さじ1のみ!とにかく煮るだけです。コタツに入りながらちょっとしたおやつにいかがですか?のもまる
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20425985