牛小間とれんこんの“韓国万能味噌”炒め。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

縦切りレンコンをボリボリ。
このレシピの生い立ち
“韓国万能味噌”なる調味料をゲットしました。牛肉と合いそうだなと思いました。そして、今回のレシピとなりました。

牛小間とれんこんの“韓国万能味噌”炒め。

縦切りレンコンをボリボリ。
このレシピの生い立ち
“韓国万能味噌”なる調味料をゲットしました。牛肉と合いそうだなと思いました。そして、今回のレシピとなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛小間切れ 200g
  2. レンコン 150g
  3. たまねぎ 150g
  4. にんじん 60g
  5. ピーマン 60g
  6. えのき茸 60g
  7. ごま 大さじ1
  8. “韓国万能味噌” 30g

作り方

  1. 1

    中火~中強火のフライパンでごま油を熱し、縦に切ったレンコンを炒めます。

  2. 2

    続いて、くし切りのたまねぎ、細切りのにんじん、輪切りのピーマンを炒めます。

  3. 3

    適宜切り分けたえのき茸も投入し、野菜類をしっかり炒めます。

  4. 4

    最後に牛小間切れを投入し、“韓国万能味噌”を焼き絡めます。

  5. 5

    味噌が全体に絡めば、出来上がりです。

  6. 6

    お皿に盛りつけて、いただきます!

  7. 7

    こちらが“韓国万能味噌”です。コチュジャンにごまを使った、甘辛いお味です。

コツ・ポイント

レンコンを縦に切って、歯応えある肉野菜炒めにします。野菜から炒め始め、牛肉は固くならないよう最後に火を通します。味噌の分量はプラスマイナスあり!で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ