冷蔵庫掃除 ごはんのお供(・ω・)

シェルブック
シェルブック @cook_40145183

なんでもみじん切りにして突っ込む。
ブロッコリーの茎とかも全部入れる。
このレシピの生い立ち
韓国料理教室で教わったメニューをちょこっとアレンジ

冷蔵庫掃除 ごはんのお供(・ω・)

なんでもみじん切りにして突っ込む。
ブロッコリーの茎とかも全部入れる。
このレシピの生い立ち
韓国料理教室で教わったメニューをちょこっとアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚ミンチ 50g
  2. 豆腐 100g
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. しいたけ 1.2個
  5. じゃがいも 1/2
  6. ネギ 1/2
  7. ニンニク 1/2
  8. 100cc
  9. 調味料
  10. 味噌(韓国味噌が理想) 大さじ2
  11. コチュジャン 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 鶏ガラスープ(牛ダシダが理想) 小さじ1/2
  14. ごま 小さじ1
  15. ナッツ てきとう

作り方

  1. 1

    鍋に水と豚ミンチを入れて火にかけ、調味料を入れる

  2. 2

    材料を全部みじん切りにする(豆腐も賽の目にする)

  3. 3

    材料全部とごま油を鍋に入れて中火で煮る。味を見ながら唐辛子の粉を追加

  4. 4

    程よいとろみになるまで煮つめて完成

コツ・ポイント

唐辛子、辛さを恐れずしっかり入れた方がコクが出て美味しい。
うちは砕いたクルミをよく入れる。
本気で美味い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シェルブック
シェルブック @cook_40145183
に公開
台湾在住10年→インドネシア2年目。材料が偶にマニアック。手に入らんもんは自分で作る。帰国後に食べたい料理も作る。
もっと読む

似たレシピ