大根のタイ風あっさり漬け

ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574

タイの調味料と米酢で,旬の大根をあっさり味の浅漬けにした。いくらでも食べられる。
このレシピの生い立ち
味澤ペンシーさんのレシピを参考に,塩味を減らして,好みの味のバランスにアレンジした。

大根のタイ風あっさり漬け

タイの調味料と米酢で,旬の大根をあっさり味の浅漬けにした。いくらでも食べられる。
このレシピの生い立ち
味澤ペンシーさんのレシピを参考に,塩味を減らして,好みの味のバランスにアレンジした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

まとめ作り
  1. 大根(頭の方) 2分の1本,590g
  2. ◆ナンプラー(タイ産) 大さじ1
  3. ◆スイートチリソース(タイ産) 大さじ3
  4. ◆米酢 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    大根は,皮をむいて,うすいいちょう切り。

  2. 2

    ポリ袋(0.02mm厚さ)に,大根と◆を入れて,もみこみ,
    封をして,冷蔵庫に入れる。

  3. 3

    30分くらいで食べられるが,1〜2日おくと,よく漬かって,おいしくなる。

コツ・ポイント

30分では,調味料の味が十分浸透していない。
できれば,1〜2日おいた方がよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574
に公開
食いしん坊である。料理作りは,好奇心・探究心・遊び心を発揮できるので楽しい。かんたん,おいしい,ヘルシーな料理を中心に,和洋中華エスニック,ジャンルにとらわれず作ってみる。参考資料,アレンジ,結果を試作ノートに記録する。いま261冊目。お勧めできる料理ができたら,伝えたい。反応が返ってくると,刺激になる。
もっと読む

似たレシピ