ピアットスズキ鈴木シェフのミネストローネ

イタリア大使館
イタリア大使館 @cook_40074556

味わい深い具だくさんのミネストローネ。
このレシピの生い立ち
ダイナースクラブ イタリアン レストラン ウィーク2014の参加レストラン「ピアット スズキ」の鈴木弥平シェフのパルミジャーノ レッジャーノをつかったレシピ。NHK「あさイチ」でもが紹介されました。

ピアットスズキ鈴木シェフのミネストローネ

味わい深い具だくさんのミネストローネ。
このレシピの生い立ち
ダイナースクラブ イタリアン レストラン ウィーク2014の参加レストラン「ピアット スズキ」の鈴木弥平シェフのパルミジャーノ レッジャーノをつかったレシピ。NHK「あさイチ」でもが紹介されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たまねぎ 中1個
  2. セロリ 2本
  3. にんじん 1/3本
  4. じゃがいも 1個
  5. ベーコン 50g
  6. にんにく 1かけ
  7. EXオリーブオイル 大さじ2
  8. トマト水煮缶 1缶
  9. キャベツ 2枚
  10. パプリカ(赤・黄) 各 1/4個
  11. ズッキーニ 1/2本
  12. チキンスープ 360g
  13. パルメジャーノ レッジャーノ(DOP) 適量
  14. 塩・こしょう 各適量

作り方

  1. 1

    たまねぎ、セロリ、にんじん、じゃがいもを5ミリ角に切る

  2. 2

    鍋にEXVオリーブオイルを入れ、にんにくを加え火にかける

  3. 3

    にんにくがプツプツなりはじめたらベーコンを加え弱火で炒める

  4. 4

    3にたまねぎ、セロリ、にんじん、じゃがいもを加え、トマトの水煮缶を入れて煮詰め、野菜のベースをつくる

  5. 5

    4の野菜のベースを、チキンスープで延ばし、刻んだキャベツ、パプリカ、ズッキーニを加える

  6. 6

    塩、こしょうをし、火を止めてスープカップに注ぎ、EXVオリーブオイルをかけ、パルメジャーノ レッジャーノを振りかけて完成

コツ・ポイント

野菜のベースづくりは、じっくりと旨味を引き出してください。材料はなるべく同じ大きさにカットしてください。3の野菜のベースをつかって、「ミートボールと野菜の煮込み」やパスタソースなどに応用ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イタリア大使館
イタリア大使館 @cook_40074556
に公開
「イタリアンレストラン ウィーク」に参加した有名店や人気シェフの特別メニューのレシピを公開します。2018年のテーマは「シェフが自分のお祝いに食べたい一皿」。参加店のシェフの思い出の料理やお気に入りのレシピなど、お祝い料理にふさわしい、華やかなイタリアンのレシピをアップします。
もっと読む

似たレシピ