作り方
- 1
もやしをざる等に出して、軽く水で洗う
- 2
寿司揚げは油抜きせずに開く
- 3
もやしと餅を寿司揚げに詰める
- 4
巾着の口を爪楊枝で留める
コツ・ポイント
小さい餅が無いときは、適当な大きさに切って詰めてください。
切り餅よりも、ちゃんとした杵つき餅が断然美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♥煮ても焼いてもうまい♥♡餅きんちゃく♡ ♥煮ても焼いてもうまい♥♡餅きんちゃく♡
がんもどきといなり寿司用の油揚げを使った餅きんちゃくです♪(*´ェ`)今日は寒いし、鍋に入れよう(´∀`*)♪♪ doirin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20429846