焼魚に大根おろし&ゆかり♪

SP♪
SP♪ @cook_40055773

♪♪感謝♪♪ 2015/6/24 話題入り!
2015/9/28 クックパッドニュース掲載!
ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
梅と一緒に漬けた赤紫蘇で作ったゆかりが、
食べても食べても、減らないのよね~…

焼魚に大根おろし&ゆかり♪

♪♪感謝♪♪ 2015/6/24 話題入り!
2015/9/28 クックパッドニュース掲載!
ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
梅と一緒に漬けた赤紫蘇で作ったゆかりが、
食べても食べても、減らないのよね~…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さばあじ・鮭など 1切れ
  2. 大根 50g
  3. ゆかり 小さじ1/2
  4. 大葉 3枚
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    グリルで、普通に魚を塩焼きにする。(レシピ写真は、鯖です。)

  2. 2

    大根は、すりおろして、きゅっとしぼる。
    大葉3枚のうち2枚を、千切りにする。
    あとの1枚は、お皿に敷く。

  3. 3

    大根おろしに、ゆかりと、千切り大葉の2/3を加えて混ぜ、焼き上がった魚にのせて、残りの千切り大葉をトッピングする。

  4. 4

    ポン酢をかけて、いただきま~す♪

  5. 5

    2015/2/13
    「焼き魚」の人気検索で、トップ10入りしました。
    ありがとうございます♪

  6. 6

    2015/6/21
    「焼き魚」の人気検索で、1位になりました。
    ありがとうございます~♪

  7. 7

    2015/9/28
    クックパッドニュース(https://cookpad.wasmer.app/articles/11000)→

  8. 8

    【Dr.コパのラッキーフード風水】
    に、掲載していただきました。
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

自家製ゆかりを使ったので、こんな色に仕上がりましたが、市販のゆかりなら、もうちょっと可愛い色になるかしら。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SP♪
SP♪ @cook_40055773
に公開
お肉や油物を、ほとんど食べないので、あっさりメニューオンリーです♪味付けは、薄めになっています。(実は、高血圧なのですー)で、1型糖尿病でもあり、インスリン自己注射のために、カーボカウント(糖質管理)実践中です !http://samiesamie.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ