秋のホクホクさつまいも混ぜごはん♪

МK
МK @cook_40044065

白だしでほんのり出汁の香りがする上品な味わいのごはんに、麺つゆで炒め煮したコクのあるさつま芋ごはん。弁当用おにぎりにも♪
このレシピの生い立ち
長男の幼稚園の祖父母参観のお弁当作りに★
お月見シーズンにちなんで手まりおにぎりで簡単に真ん丸おにぎりをたくさん作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. ------------------- -------------------
  2. ご飯 (炊きたて) 2合分(約660g)
  3. 白だし (市販品使用) 大さじ2
  4. ------------------- -----------
  5. さつまいも (1~2cmの角切り) 1本
  6. にんじん (5mm位の角切り) 1/2本
  7. しょうが みじん切り 10g
  8. ごま 大さじ1/2
  9. A 3倍濃縮めんつゆ 大さじ1
  10. A 水 大さじ2
  11. 黒ごま 大さじ1
  12. ------------------- -----------
  13. スライスハム 2枚
  14. スライスチーズ(溶けないタイプ) 1枚
  15. 味付け海苔 1枚

作り方

  1. 1

    耐熱皿にさつまいもと、にんじんを入れてラップをかけて電子レンジ600Wで2~3分加熱する。

  2. 2

    (野菜の一部を★やハートに型抜きをする場合、レンジにかけたあと型抜きします。)

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、しょうがを炒め、香りが出てきたら、にんじんを加えて炒める。

  4. 4

    油がまわったら、さつまいもとAを入れ、汁気がなくなるまで弱火で煮る。

  5. 5

    炊きたてのごはんに、白だし、手順2と黒ごまを混ぜる。

    ここで、さつまいも混ぜごはん完成♪
    以降手順はおにぎりアレンジ

  6. 6

    ラップを広げた上に、混ぜご飯をのせ、ラップごと包んで丸くにぎる。

    これを同様にして、あと約16個作ることができます

  7. 7

    お月見バージョン★
    スライスチーズとスライスハムを重ねて、うさぎ型に型抜きをします。

  8. 8

    これを同様にして、うさぎ2匹分作ります。

  9. 9

    ニコニコ海苔パンチを使って顔のパーツを切り抜きうさぎの顔の位置にはりつけます。

  10. 10

    うざぎおにぎりのラップを一度開き、うさぎをのせて再び丸くにぎる。

  11. 11

    混ぜご飯として器に盛り付けると写真のような感じです。
    さつまいもたっぷりです♪

  12. 12

    長男の幼稚園のお弁当にうさぎさんお月見アレンジおの手まりおにぎりを詰めてみました♪

  13. 13

    ★クレラップオリジナルレシピブックに掲載して頂きました♪
    有難うございます!
    http://bit.ly/1BXQsew

  14. 14

コツ・ポイント

段取りとして、おでかけにもっていきたい前日にさつまいもと人参を炒め煮しておくと、当日の朝、炊き立てごはんに混ぜてにぎるだけで手早く用意が出来ます(*^o^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

МK
МK @cook_40044065
に公開
食べ盛り子どもたちの普通ご飯、お友達の元板前さん直伝レシピ色々載せていっています。過去に健康志向系や糖質オフにハマってたときのレシピに出てくるレア材料は主にアイハーブで買えるものが多いです→http://bit.ly/1kjPCNw
もっと読む

似たレシピ