ころころ濃厚抹茶生チョコ

ざ・抹茶はうす @cook_40051071
丸い抹茶トリュフは手間がかかりますが、角切り生チョコは本当に簡単。前日につくっておけるのも魅力です。
このレシピの生い立ち
お茶うけにとても重宝します。ほうじ茶と抹茶の2種類をつくっておいて、一個ずつお出しするとお洒落になります。2~3日保存もききます。
ころころ濃厚抹茶生チョコ
丸い抹茶トリュフは手間がかかりますが、角切り生チョコは本当に簡単。前日につくっておけるのも魅力です。
このレシピの生い立ち
お茶うけにとても重宝します。ほうじ茶と抹茶の2種類をつくっておいて、一個ずつお出しするとお洒落になります。2~3日保存もききます。
作り方
- 1
電子レンジ耐熱容器に抹茶をふるって入れる。
- 2
生クリームを少しずつ注ぎ、よく混ぜる。
- 3
ハチミツを加え、よく混ぜる。
- 4
電子レンジで3.を1分温める(500W)。
- 5
あらかじめ割ったホワイトチョコレートとバターを加えて混ぜる。
- 6
もう一度電子レンジで少し(30秒程度)温めてさらに混ぜる。
- 7
タッパーウェアにクッキングシートを形に合わせて敷いて6.を流しいれる。
- 8
※タッパーウエアの大きさは 10cm x 16cm x 高さ3cm がベストです。
- 9
冷蔵庫で一晩冷やす。
- 10
タッパーウエアから取り出し、抹茶をまぶしながら、温めた包丁でまず長細く切る。
- 11
1.5cm角に切り、すばやく抹茶をまんべんなくまぶす。
- 12
同じタッパーウエアに戻して、たっぷり抹茶を加えてころころ転がす。
- 13
再度冷蔵庫で1時間程度冷やして、召し上がれ!
- 14
(盛り付け例)
抹茶と焙じ茶生チョコをひとつずつ。
コツ・ポイント
※電子レンジを使いたくない方は、生クリームを鍋で沸騰直前まで温めて、細かくしたチョコレートとバターを加え溶か混ぜてください。最後に抹茶を加えます。※チョコレートと生クリームの量は厳守してください。生クリームが多いと固まりにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
抹茶生チョコ入り、濃厚抹茶パウンドケーキ 抹茶生チョコ入り、濃厚抹茶パウンドケーキ
抹茶生チョコを、生地と生地の間に挟み込んで焼いた、濃厚な、抹茶パウンドケーキです。バレンタインに、ホワイデーにどうぞ! クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20431153