大根の葉とじゃこ炒め

サリバンよしこ
サリバンよしこ @yoshikosull
アメリカ🇺🇸ボストン

ご飯がすすむ副菜です。
このレシピの生い立ち
普段は大根の葉はなかなか手に入りませんが、時期的に入手できたので大根の葉が美味しく食べられるレシピを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根の葉  1本分、(約250グラム)
  2. しらす  20グラム
  3. 白いりごま  大さじ1
  4. 胡麻油  大さじ2~3
  5. しょう油  大さじ2~3
  6. 日本酒  大さじ2~3
  7. 本みりん  大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉をよく洗い、細かく刻む。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、強めの中火で大根の葉を炒める。
    必要であれば胡麻油を足す。

  3. 3

    葉の色が変わってきたらしらすを加える。

  4. 4

    しょう油、日本酒、本みりんを加え、
    汁気がなくなるまでよく炒め煮をする。

  5. 5

    できたてをご飯に混ぜると大根の葉の炒めご飯ができます。

コツ・ポイント

大根の葉は大根によって量も違いますので、
レシピの分量を目安に加減してください。
約250グラムの大根の葉量の場合、大さじ2のお醤油と日本酒にするとそのまま食べるのにちょうどいい感じ。ご飯と混ぜて食べるには物足りないかなという具合です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

サリバンよしこ
に公開
アメリカ🇺🇸ボストン
❤︎アメリカ・ボストン在住の料理研究家サリバンよしこです❤︎ニューイングランド地方の豊かな食と暮らしとレシピを紹介❤︎Instagram ⇨ @yoshikosull❤︎世界中どこからでも参加できるオンライン料理教室 ⇨ https://docs.google.com/forms/d/1Tv8H-USPpFTCFxz-7H8FConL7GWvteE5rQSISu3v3lY/edit?pli=1 (Instagramにて詳細案内)❤︎著書『ボストンから、ニューイングランド地方の旬ごはん』絶賛発売中✨
もっと読む

似たレシピ