ほくほくポテトのクミン炒め

123poo @cook_40295786
とても簡単で、冷めても美味しいのでお弁当向けです。男爵いもを使うとホクホク、もっちりとした食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
インドによく行っていた母の影響で、我が家ではよくインド料理が出ます。
ほくほくポテトのクミン炒め
とても簡単で、冷めても美味しいのでお弁当向けです。男爵いもを使うとホクホク、もっちりとした食感が楽しめます。
このレシピの生い立ち
インドによく行っていた母の影響で、我が家ではよくインド料理が出ます。
作り方
- 1
じゃがいもを洗い柔らかくなるまでレンジで温める。
皮と芽を取り、食べやすい大きさに切る。 - 2
フライパンで油を温め、クミンを入れる。
パチパチと音がしてきたらじゃがいもをいれ、炒める。 - 3
クミン以外の調味料をよく混ぜてからフライパンに入れる。
じゃがいも全体によくなじむように炒める。 - 4
お好みで味を整えて、出来上がり♪
コツ・ポイント
2の行程で、音がしたらすぐにじゃがいもを入れないとクミンが焦げてしまいます。
3の行程で調味料をしっかり混ぜておかないと味にかたよりがでます。
似たレシピ
-
-
-
冷凍ok!じゃがいもとベーコンの炒め物 冷凍ok!じゃがいもとベーコンの炒め物
じゃがいものシャキシャキした食感を楽しめるシンプルに美味しい炒め物です✨冷凍okなのでお弁当のおかずとしてもよし! azu23☆ -
-
ジャガイモのクミン炒め(20分) ジャガイモのクミン炒め(20分)
ジャガイモはスパイスととても相性の良い野菜。クミンの香りがおいしい新ジャガイモのスパイス炒めです。皮のまま頂きます。 クック731O6L☆ -
簡単じゃがいものサブジ(クミン炒めカレー 簡単じゃがいものサブジ(クミン炒めカレー
クミンの香りとじゃがいもの甘みが相まってとても美味しいです。クミンはカレーによく使われるスパイスです。 5次元料理の古代人 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20431471