インドレストラン風バターライス

おいしいレシピに仕上がりました。カレーやシチューのお伴にぜひ。
このレシピの生い立ち
老舗のインドカレー屋で食べたバターライスに瞠目。カルダモンが何粒も入っていて、口に含むや否や広がる華やかな香り。インド人に好まれ、デザートにも多用されるカルダモンですが、なるほどこういう風に使うものかと。レシピに再現してみたくなりました。
インドレストラン風バターライス
おいしいレシピに仕上がりました。カレーやシチューのお伴にぜひ。
このレシピの生い立ち
老舗のインドカレー屋で食べたバターライスに瞠目。カルダモンが何粒も入っていて、口に含むや否や広がる華やかな香り。インド人に好まれ、デザートにも多用されるカルダモンですが、なるほどこういう風に使うものかと。レシピに再現してみたくなりました。
作り方
- 1
米をとぎ、しばらくザルにあけておく。
- 2
サフランをぬるま湯につけてしばらく(15分目安)おく。
- 3
カルダモンは包丁の腹で軽く押しつぶして開かせる。開いたピスタチオみたいな状態にする。
- 4
炊飯器に米を入れ、サフランをつけ水ごと入れ、他のものも全て入れる。水を足し、高さが3合の目盛りに合うようにする。
- 5
炊飯器で普通に炊く。オススメは、固め炊き。今回は使い切りタイプのバターを4コ使用。
- 6
できあがり。カルダモンを食べるのがイヤな場合は、炊けた後にのける。ギーで炊くと風味が豊かです。
- 7
2/19追加
ブラックペッパー(ホール)、クローブを入れる場合は、4の段階で一緒に炊き込んで下さい。 - 8
(補足)
千切ったシナモンリーフ(インディアン・ベイリーフ)はそのまま皿に盛り付け、食べてしまいます。 - 9
(補足2)
西洋料理でいうところのローリエ(ベイリーフ)は使いません。シナモンリーフ(インディアン・ベイリーフ)を使用。 - 10
(補足その3)
オプションは必ずしも全部入れるということではなく、お好みで適宜チョイスして下さい。組み合わせ自在。 - 11
ブランディさんが、拙レシピのムルギーランチ(ID:20326694)と合わせて下さいました。大感激です。
- 12
カルダモンライスはじめ、ブランディさんのインド系その他のレシピも素晴らしいです。
- 13
ブランディさんのキッチン
https://cookpad.wasmer.app/kitchen/569160 - 14
- 15
同じくブログ
https://ethnic0229.cookpad-blog.jp/articles/86399 - 16
hawaiisunnyさんが綺麗なドーム型に仕上げて下さいました。拙レシピ「…ケララ風カレー」に合わせて頂き、大感激
- 17
hawaiisunnyさんのキッチン
https://cookpad.wasmer.app/kitchen/743427 - 18
- 19
同じくブログ
https://ethnic0229.cookpad-blog.jp/articles/86399 - 20
16'5/4、「インド」人気検索でトップ10入りしたそうです。ありがとう ございます。
- 21
ブランディさんがピーナッツ入りで作って下さいました。ありですネ(ていうか過日のつくれぽへの返しコメント恐縮です)。
- 22
milketmoiさんのこちらのブログ記事にも掲載していただきました。ありがとうございます。→→
- 23
http://milketmoi.blog.jp/archives/2016-11-14.html
- 24
カルンさん作。ムルギーランチとセットですが、ナイルさんのよりこちらの方がもっと美味しそうだなと。
コツ・ポイント
カルダモンはホールがなければパウダー小さじ3/4でも。
レーズンやカシューナッツ(散らす)、砕いたシナモンスティック(砕いてから油で炒めるか炊き込む)、千切ったシナモンリーフ(炊き込む)等、アレンジの仕方も色々。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器いらず*お鍋で 和風バターライス 炊飯器いらず*お鍋で 和風バターライス
ピラフタイプです♪少し焦がした醤油とニンニクが良い匂い♪カレー・ドリア・シチューに合うよう薄味に仕上げています♪ おとめてお -
備忘録 炊飯器でガーリックバターライス♪ 備忘録 炊飯器でガーリックバターライス♪
塩分はそんなに強くないので、カレーやシチューと合わせるのにちょうどいい♪ホワイトシチューの時はにんにく少なめがgood!hina_mom
その他のレシピ