圧力鍋でもっちもち玄米ごはん
とにかくモチモチ。お赤飯のような玄米ごはんが出来ます。ごま塩が合いますよ。
このレシピの生い立ち
美味しい新米をもらったので(^^)
作り方
- 1
魔法瓶に洗った玄米と40度くらいのお湯をたっぷりかぶるくらい入れ6時間浸す。
- 2
浸した玄米をザルに入れ洗う。
- 3
水気を切った玄米をボウルに入れ平らにならす。玄米量とほぼ同量の水を計る。指で玄米量の位置を押さえて水を計ると良い。
- 4
圧力鍋に玄米、水、雑穀米、塩を入れ30分おく。
- 5
加圧を高く設定し15分中火にかける。
- 6
5分強火にかける。
- 7
20分弱火にかけ火を止め15分蒸らして出来上がり!
コツ・ポイント
玄米を魔法瓶に入れる時はスプーンで慎重に〜。
圧力鍋によって多少出来上がりが違います。
ウチはシラルガンの圧力鍋を使っています。
水の量はだいたいで大丈夫ですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432470