子供もOK!干し大根の漬物

ひろのりくんのママ @cook_40274608
大根が豊作だったので干して保存・調理してみました。市販の切干大根でも作れそうです。辛みを入れないので子供でもOK
このレシピの生い立ち
大根が豊作すぎ、生での消費が追いつかなくなりました。
普通につけた漬物に飽きてしまったので大根を干し、漬けてみました。
味は少し濃いめですが、美味しく出来ました。
子供もOK!干し大根の漬物
大根が豊作だったので干して保存・調理してみました。市販の切干大根でも作れそうです。辛みを入れないので子供でもOK
このレシピの生い立ち
大根が豊作すぎ、生での消費が追いつかなくなりました。
普通につけた漬物に飽きてしまったので大根を干し、漬けてみました。
味は少し濃いめですが、美味しく出来ました。
作り方
- 1
干し大根を水に15分~20分漬け、もどす。
- 2
昆布は適当な大きさにカットする。
- 3
漬けダレの材料をすべて合わせる。
(大き目の軽量カップにどんどん入れると洗い物が少なく済む) - 4
干し大根の水を切り、タッパなどに入れ、漬けダレをかけ入れる。
- 5
半日~1日漬けると出来上がり!
- 6
※漬けているときに天地変えするとまんべんなく漬かります。
※だし昆布が無かったので早煮こんぶを使いました。 - 7
※酒の代わりに水でもOKですが、その分日持ちが悪くなりますので早めに食べてください。
コツ・ポイント
酒の臭いが気になる方は、漬けダレを鍋でひと煮立ちさせてください。
漬けダレは大根がひたひたになる程度が理想です。タレの分量を調整してひたひたになるようにしてください。
大人用と言っても切った鷹の爪を加えるだけ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とまらない!きゅうりと切干大根の漬物 とまらない!きゅうりと切干大根の漬物
ぽりぽりぽりぽり止まらない~。切干大根ときゅうりの歯ごたえがたまりません(*´v`*) 夜材料を入れて漬け込めば、朝にはおいしい漬け物ができてます❤ビニール袋の中で作れちゃいます。 ちさぷー -
-
-
切り干し大根のお漬物? 切り干し大根のお漬物?
地元では昔から作られているらしいんだけど、食べず嫌いで初めて食べた(笑)切り干し大根がシャキシャキで、お漬物?サラダ?感覚で食べられます。 narurin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20433341