離乳食初期⁑たまねぎペースト

tapirus @cook_40079592
苦みのあるたまねぎを甘くなるまで茹でて、滑らかに裏ごしして食べ易くしました〜
このレシピの生い立ち
苦味のあるたまねぎを、簡単に甘く、赤ちゃんが食べやすいように考えました。
サラサラに出来上がるので、トロみのある食材と合わせたりスープにしても美味しいです!
離乳食初期⁑たまねぎペースト
苦みのあるたまねぎを甘くなるまで茹でて、滑らかに裏ごしして食べ易くしました〜
このレシピの生い立ち
苦味のあるたまねぎを、簡単に甘く、赤ちゃんが食べやすいように考えました。
サラサラに出来上がるので、トロみのある食材と合わせたりスープにしても美味しいです!
作り方
- 1
皮を剥き、よく洗って薄切りにする
- 2
鍋にヒタヒタの量の湯を沸かし、たまねぎを入れる。
アクを取りながら柔らかくなるまで煮る。 - 3
ミキサーまたはすり鉢ですり潰す。
- 4
裏ごしする。
- 5
※残った茹で汁も野菜スープとして使えるので冷凍保存してもok
- 6
大さじ1ずつ分けて冷凍保存。
※1週間を目安に使い切る
※食べさせる時は、充分に加熱する
- 7
選び方:
皮がよく乾いていて艶がよく、身がしまって重い物を選ぶと○
コツ・ポイント
ミキサーにかける時、水分の足しすぎ注意!
茹で汁も使えます〜
似たレシピ
-
離乳食・初期 *甘いさつまいもペースト* 離乳食・初期 *甘いさつまいもペースト*
とても甘くて食べやすいさつまいのペーストです。玉ねぎを入れる事で甘みが増し、しっとり滑らかなペーストになります。 もーらん1115 -
離乳食・初期 *甘いかぼちゃペースト* 離乳食・初期 *甘いかぼちゃペースト*
玉ねぎをプラスして、甘くて美味しいかぼちゃのペーストです。離乳食を嫌がって食べなかった娘もパクパク食べてくれます。 もーらん1115 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20433876