季節のフルーツカレー

ボンカレー
ボンカレー @boncurry_jp

「ご当地フルーツカレー」にヒントに作られたフルーツカレー。フルーツの甘みが意外にもカレーにマッチ。
このレシピの生い立ち
アイデアの原点は、最近のトレンド「ご当地フルーツカレー」。季節のフルーツとレトルトカレーを使えば、オリジナルのフルーツカレーが手軽に楽しめます。
フルーツの甘みでお好みの辛さに調整できるので、子どもから大人までおいしく食べられます!

季節のフルーツカレー

「ご当地フルーツカレー」にヒントに作られたフルーツカレー。フルーツの甘みが意外にもカレーにマッチ。
このレシピの生い立ち
アイデアの原点は、最近のトレンド「ご当地フルーツカレー」。季節のフルーツとレトルトカレーを使えば、オリジナルのフルーツカレーが手軽に楽しめます。
フルーツの甘みでお好みの辛さに調整できるので、子どもから大人までおいしく食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ボンカレー*大辛または中辛がオススメ 1箱 
  2. バター 少々
  3. バナナ 1本
  4. 缶詰でも可 1/2個
  5. 1/3個
  6. 牛乳 大さじ1
  7. マスカルポーネチーズ 大さじ1
  8. レーズン 適量
  9. *お好みでナン (市販のもの) 1枚

作り方

  1. 1

    鍋にバターを溶かし、食べやすい大きさにカットしたバナナ、柿、桃をソテーする。

  2. 2

    電子レンジでボンカレーを温め、1の鍋に加えて3分ほど煮る。

  3. 3

    牛乳、マスカルポーネチーズを加え、ひと煮立ちさせる。器に盛り、お好みでレーズンをトッピングし、ナンを添える。

コツ・ポイント

マスカルポーネチーズの代わりにココナッツミルクを加えれば、オリエンタルなタイ風フルーツカレーに。またモッツァレラチーズやマスカルポーネチーズを追加してオーブンで焼けば、おしゃれなフルーツカレーグラタンが完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボンカレー
ボンカレー @boncurry_jp
に公開
「簡単でおいしい」ボンカレーのアレンジ・リメイクレシピをご紹介します。ボンカレーは「保存料・合成着色料 不使用」!ボンカレーが長く保存できるのは、「レトルト釜」という機械にいれて高温・高圧で加熱殺菌しているからなんです。安心してキッチンにストックしておけるボンカレーを、是非ご活用ください♪↓ボンカレーのレシピはこちらでも紹介中https://boncurry.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ