もっちもち♪和風ケーキ

グリーンフード栄養士
グリーンフード栄養士 @cook_40062124

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。
このレシピの生い立ち
メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。

もっちもち♪和風ケーキ

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。
このレシピの生い立ち
メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. ホットケーキMIX 300g
  2. (M) 2個
  3. ほうじ茶(葉) 15g 
  4. お湯 140㏄
  5. 牛乳 40ml
  6. <あずきクリーム>
  7. 生クリーム(植物性) 200ml
  8. 茹であずき 80g
  9. ミントの葉 10枚

作り方

  1. 1

    ①ほうじ茶(葉)を140㏄のお湯でふやかし冷ます。冷めたらミキサーにかけ茶葉を細かくする。(茶葉ごと使用します)

  2. 2

    ②ホットケーキMIXに卵を入れてよく混ぜる。更に①と牛乳を加えて生地が滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    ③②の生地を炊飯器に入れ「炊飯スタート」ボタンを押す。生クリームを固めに泡立て、そこに茹であずき缶を入れて混ぜる。

  4. 4

    ④炊飯が完了したら竹串を刺して中まで焼けているか確認する。焼けたらカットし、あずきクリームとミントを飾って出来上がり♪

コツ・ポイント

【コツ①】炊飯釜にクッキングシートを敷いて生地を流すと、焼けた時にこびりつきません♪
【コツ②】炊飯は通常モードで!「早炊き」だと生地が生焼けになるのでご注意を!
ほうじ茶の風味が口いっぱいに広がります♡
是非お試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グリーンフード栄養士
に公開
グリーンフード株式会社は、メディカル・ケア・サービス株式会社(学研グループ)が運営・管理する高齢者施設での「食」に関する業務を担っています。私たち栄養士のおすすめレシピや高齢者施設で提供しているレシピをお届けします。
もっと読む

似たレシピ