作り方
- 1
鍋に使い切れず余った春菊を使いました。
- 2
春菊はサッと茹でる。
- 3
ツナ缶をボウルに投入。
- 4
茹で上がった春菊の水気を切って投入。そこにマヨネーズと、桃屋の生七味を追加。
- 5
ツナが少し多すぎたけど、生七味のピリ辛がアクセントになり、酒のアテに最高です。
コツ・ポイント
生七味を入れるのがポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
-
子供が一気喰いした、春菊のツナマヨあえ 子供が一気喰いした、春菊のツナマヨあえ
すき焼きとか鍋物の中にある春菊がどうにも苦手な私が、初めて春菊を美味しいと思えた料理がこれ。夕飯のもう一品にも! mayuryu -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20435811