大根の甘酢漬け(おせちバージョン)

頼んないドラえもん
頼んないドラえもん @cook_40232361

おせちの一品に如何でしょ!
紅白に柚子の黄色!で「喜ぶ(よろこんぶ)」OKo(^_-)O
このレシピの生い立ち
蕪の千枚漬けに負けないように、沢山収穫される大根で作ってみました。
人参を加えて「おせちバージョン」です。

大根の甘酢漬け(おせちバージョン)

おせちの一品に如何でしょ!
紅白に柚子の黄色!で「喜ぶ(よろこんぶ)」OKo(^_-)O
このレシピの生い立ち
蕪の千枚漬けに負けないように、沢山収穫される大根で作ってみました。
人参を加えて「おせちバージョン」です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. にんじん 1本
  3. 柚子 3個
  4. きざみ昆布 30g
  5. らっきょ酢(エーコープマーク品) 適量
  6. 麺つゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根、人参は皮を剥き1mm程度の銀杏切り。
    正月バージョンなので、人参を桜や松葉の飾り切りにしました。

  2. 2

    ①を別々に塩(分量外)を振り、水分を出す。

  3. 3

    水分を出している間に、柚子の千切り。薄くリンゴのように皮を剥き千切りに。
    身の部分は赤道部分で包丁を入れて果汁を絞る。

  4. 4

    ②の水分が出たら、水洗いし水気をシッカリ絞り、きざみ昆布をまぶす。(塩分を気にしない人は水洗い不要です。)

  5. 5

    らっきょ酢をヒタヒタになるまで注ぎ、③の柚子をまぶし、柚子の果汁を加える。

  6. 6

    一昼夜漬け置いたぐらいからが食べごろです。

コツ・ポイント

酢を加える前に昆布をまぶすと旨味が入るようです。
エーコープらっきょ酢は万能調味料!とっても便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
頼んないドラえもん
に公開

似たレシピ