手作り*味噌味の鮭フレーク

めいこんた @cook_40142686
鮭は美肌効果が嬉しい。お弁当に。お茶漬けに。チャーハンに。鮭マヨにしておにぎりに入れても絶品です。
このレシピの生い立ち
an・an「疲れたカラダに効くおうちごはん」に載っていた鮭フレークに、みりん&塩胡椒&炒り胡麻&ごま油を加えて自分好みの甘じょっぱめにアレンジです。手作りを食べると、市販の鮭フレークはもう食べれません(*^o^*)
手作り*味噌味の鮭フレーク
鮭は美肌効果が嬉しい。お弁当に。お茶漬けに。チャーハンに。鮭マヨにしておにぎりに入れても絶品です。
このレシピの生い立ち
an・an「疲れたカラダに効くおうちごはん」に載っていた鮭フレークに、みりん&塩胡椒&炒り胡麻&ごま油を加えて自分好みの甘じょっぱめにアレンジです。手作りを食べると、市販の鮭フレークはもう食べれません(*^o^*)
作り方
- 1
鮭は塩を振り10分ほど置いて、水気を拭く(塩鮭の場合この行程はいりません)
- 2
中火に熱したフライパンにオーブンシートを敷き、【1】を入れ皮から焼く。片面に軽く焦げ目が着いたら裏返し弱火で6分焼く
- 3
鮭が焼けたらオーブンシートを外し、箸で身をほぐし骨と皮を取り除く
- 4
【3】に酒とみりんを加え、軽く混ぜて馴染ませた後に味噌を加え弱火で炒めながら溶かし混ぜ、塩胡椒で味を整える
- 5
【4】にごま油と白炒り胡麻を加えて軽く炒めたら出来上がりです
コツ・ポイント
■しっとりめに仕上げたら冷蔵庫で一週間程。味を濃いめに、水気を無くしカラッと仕上げれば冷蔵庫で2週間は持ちます(私は多めに作ってタッパー保存で1ヶ月くらい持ちました)
■【4】の行程で小骨が出てくることが多いので取り除いて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
常備菜★我が家の自家製鮭フレーク 常備菜★我が家の自家製鮭フレーク
中央丸型容器★常備菜の自家製鮭フレーク。繰り返し作って、おにぎりに合うこの配合に落ち着いています。炒飯やパスタの具にも! naocoisa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20435981