何でもあり!我が家のお雑煮

あやっぴ☆
あやっぴ☆ @cook_40080053

型にとらわれず好きな具を入れたお雑煮です。
このレシピの生い立ち
実家のお雑煮はお餅メインだったのですが、お義母さんに教えてもらったお雑煮は具がメインだったので、覚書として☆

何でもあり!我が家のお雑煮

型にとらわれず好きな具を入れたお雑煮です。
このレシピの生い立ち
実家のお雑煮はお餅メインだったのですが、お義母さんに教えてもらったお雑煮は具がメインだったので、覚書として☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お餅 4つ
  2. 大根 1/4本
  3. 長芋 1/4本
  4. 椎茸 6個
  5. 鶏肉ささみ 150g
  6. しめじ 1/2パック
  7. 乾燥小エビ桜エビでも可) 10g
  8. ダシダ(あさり 適量
  9. 必要量
  10. 醤油 大さじ1
  11. かいわれ大根 適量
  12. 海苔 お好みで
  13. 白ゴマ お好みで

作り方

  1. 1

    お雑煮に必要な量の水と乾燥小エビをお鍋入れて、煮る。(ダシを取る)

  2. 2

    野菜類と鶏肉を食べやすい大きさに切って、お鍋へ投入。(椎茸は石づきをカット、大根と長芋はいちょう切りにしました)

  3. 3

    ダシダで味を調整。(最後に醤油を入れるので、やや薄味でもOK)

  4. 4

    野菜とお肉に火が通ったら、お餅を投入(お餅は早く入れると、溶けてくっついてしまうので注意)

  5. 5

    お餅が柔らかくなったら、お醤油で味を調整する。

  6. 6

    器に盛ったら、白胡麻とかいわれ大根、海苔をのせて完成。

コツ・ポイント

かいわれ大根は三つ葉の代用品です(スーパーでとても高かったので!)
具は人参等が入っても良いと思います。

この分量だと、2.5人分位出来ちゃうこもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやっぴ☆
あやっぴ☆ @cook_40080053
に公開

似たレシピ