ふっくら黒豆

たなパンダ
たなパンダ @cook_40071668

弱火でコトコト煮るだけでとっても上手にできます!
このレシピの生い立ち
シワのないふっくら黒豆を作りたいと色々と試してみて、私にはこれが一番いいかなと。

ふっくら黒豆

弱火でコトコト煮るだけでとっても上手にできます!
このレシピの生い立ち
シワのないふっくら黒豆を作りたいと色々と試してみて、私にはこれが一番いいかなと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 300g
  2. 1200ml
  3. 砂糖 160g
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 重そう 小さじ1/2
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    黒豆は洗い、ザルに上げて水気をきる。
    調味料を鍋に合わせて、洗った黒豆を一晩つける。

  2. 2

    強火にかけて沸騰したらアクをとり、おとしぶたをして更にふたをして豆が柔らかくなるまで弱火で3〜5時間煮る。

  3. 3

    そのまま煮汁につけて味をなじませる。

コツ・ポイント

豆は常に煮汁に浸っていることがシワのない綺麗な黒豆を作るコツです。煮ている途中で煮汁から豆が顔をだすようなら水を足してくださいね。
黒豆によって煮る時間が異なります。
新しいものなら3時間くらいで大丈夫ですが、食べてみて確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たなパンダ
たなパンダ @cook_40071668
に公開
おいしいものが大好きです!
もっと読む

似たレシピ