おせち料理♥お鍋で簡単美味しい筑前煮

♪♪maron♪♪ @maron_recipe
おせち料理の筑前煮、優しい味であっさりとした煮物に仕上げました☆
このレシピの生い立ち
おせち料理、我が家は便利な筑前煮パックを使って簡単に作ります♡
便利で程よい量に仕上がるのでオススメです♡
作り方
- 1
鍋にだし汁を入れてひとにたちさせます
だしパックを使ってだしをとると便利です♡
- 2
沸騰したら、鶏肉を色が変わるまで茹でて他の具材を加えてひとにたちさせます。
♥の調味料を加えて20分以上煮ます - 3
鍋にしばらく放置して味を染み込ませたら完成♥
コツ・ポイント
蒟蒻はしたゆでしておきます
和風顆粒だしを使用する場合、水500mlに和風顆粒だしを小さじ1加えて下さい
似たレシピ
-
-
-
筑前煮用水煮野菜を使って簡単に!カレー鍋 筑前煮用水煮野菜を使って簡単に!カレー鍋
スーパーに筑前煮用の野菜などの水煮の真空パック売ってますよね?あれで和風だしのカレー鍋を作りましょう。簡単だし安いし材料の無駄も出ず。 マグマねーさんスペシャル -
-
-
-
ストウブ鍋料理☆野菜いっぱいの筑前煮 ストウブ鍋料理☆野菜いっぱいの筑前煮
ストウブ(STAUB)を使って、お水はほとんど使わず、短時間で☆お野菜の味が濃縮して、美味しく出来ます!お正月にも♪ PONヨメ -
-
◤電鍋レシピ◢トマトケチャップ洋風筑前煮 ◤電鍋レシピ◢トマトケチャップ洋風筑前煮
※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人前・日本モデル)にて作成ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください おうちで部活_電鍋部 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20436481