野菜たっぷり!お味噌のミートパイ♪

和と洋の融合です(笑)パイと味噌、意外にあう♪
ご飯が進みます(♡´艸`)
野菜たーっぷり♪レンコンでシャキシャキ食感♡
このレシピの生い立ち
偏食チビ助、肉味噌は好きなので、肉味噌でミートパイ作りたくて♪
家にある材料で豪華ごはん( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
野菜たっぷり!お味噌のミートパイ♪
和と洋の融合です(笑)パイと味噌、意外にあう♪
ご飯が進みます(♡´艸`)
野菜たーっぷり♪レンコンでシャキシャキ食感♡
このレシピの生い立ち
偏食チビ助、肉味噌は好きなので、肉味噌でミートパイ作りたくて♪
家にある材料で豪華ごはん( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
作り方
- 1
材料です♪
人参とパイシート、写ってないですが… - 2
野菜を全部みじん切りに♪面倒くさい私はフードプロセッサーで一撃♪ネギは小口に切ります♪こんなにたくさんの野菜が採れるー♡
- 3
豆腐はざるにあげて水切り。適当でいいです♪
- 4
フライパンに油をしき、みじん切りにした野菜とひき肉を炒めます。豆腐も崩しながら炒めちゃう♪
- 5
全部に火が通ったら、つけてみそかけてみそを、好きなだけぶちゅー♡万能ですなー٩(ˊᗜˋ*)و
味見しながら好きな濃さに! - 6
水分飛ばしながら混ぜ混ぜ。
- 7
野菜たっぷり肉味噌完成♪
これだけでも十分うまー(♡´艸`)ご飯にかけたいー♪オムレツにかけたいー♪春巻きもいいなー! - 8
耐熱皿にできた肉味噌を入れる。
- 9
解凍したパイシートを1cm幅に切る。ピザカッターが楽♪
- 10
今回冷凍ピザシートが品切れで、二枚しかなかったので、下にはひいてません…(^^;上だけです(^^;
編み込み♪編み込み♪ - 11
210℃に余熱したオーブンで、15分。
190℃に下げて、さらに20分。
できあがりー♡ - 12
チーズのせても美味しそう♡
味噌とチーズも結構いいかも♪
パイシートある人は、下にも敷いてね(^-^)
コツ・ポイント
野菜沢山で水分結構でると思うので、フライパンでよく水気を飛ばしてね♪
私は下にパイシート引かなかったから気にならなかったけど、下に敷いたらベタベタしちゃうかも!
似たレシピ
-
ハロウィンにも 簡単ミートパイ 2009 ハロウィンにも 簡単ミートパイ 2009
ハロウィンにかぼちゃの形のパイが作ってみたくて。ハロウィンパーティの主役になること間違いなしです。子供達も大喜びありんとん
-
野菜たっぷりビーフミートパイ 野菜たっぷりビーフミートパイ
オーストラリアで食べたパイが忘れられず、自分で作ってみました。オーストラリアでは、いろんな種類のパイがあり、とってもポピュラーなんです。 hodakaya -
-
-
-
-
-
その他のレシピ