手作りシュウマイ

まくろびぱんだ
まくろびぱんだ @cook_40116790

意外と簡単。シュウマイを自家製にすればお好みの材料で作れるし楽しい♪今回はたっぷりの大葉入り。
このレシピの生い立ち
ワンタンのタネを作っていてワンタン多すぎるわ・・・と思い、シュウマイも一緒につくっちゃいました。同じ材料で2種類できてうれしい。

手作りシュウマイ

意外と簡単。シュウマイを自家製にすればお好みの材料で作れるし楽しい♪今回はたっぷりの大葉入り。
このレシピの生い立ち
ワンタンのタネを作っていてワンタン多すぎるわ・・・と思い、シュウマイも一緒につくっちゃいました。同じ材料で2種類できてうれしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 豚ひき肉 180g
  2. 大葉 10枚
  3. シュウマイの皮 12枚
  4. 青ねぎ 5本
  5. 調味料
  6. 小さじ半分
  7. こしょう 適量
  8. ごま 小さじ1
  9. オイスターソース 小さじ1
  10. 小さじ1
  11. 片栗粉 適量
  12. にんにく・しょうがすりおろし 各ひとかけ分

作り方

  1. 1

    ボウルにひき肉、細かく切った葉、小口切りにしたねぎを入れよくねる。

  2. 2

    1に調味料を入れよく混ぜる。

  3. 3

    しゅうまいの皮で2を包み、蒸し器で蒸す。

コツ・ポイント

蒸し器でむすときは、キャベツやレタスを下に敷くとくっつかないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まくろびぱんだ
まくろびぱんだ @cook_40116790
に公開
玄米を食べ始め、ゆるマクロビ励行中☆厳密なマクロビには程遠いなんちゃってレシピ。お肉もチーズも食べたいときには少しをこころがけ、なるべくヘルシーに食べたいと思う日々のレシピです。
もっと読む

似たレシピ