親子丼風♪おにぎらず

ぽてまる太郎 @cook_40054008
親子丼風の卵は巻かなくてok!卵焼き器でぴったり4個サイズ♪食べやすくとろっと甘い親子丼風おにぎらず♡
このレシピの生い立ち
おにぎらずファンとして(。-∀-)ニヤリ
親子丼風♪おにぎらず
親子丼風の卵は巻かなくてok!卵焼き器でぴったり4個サイズ♪食べやすくとろっと甘い親子丼風おにぎらず♡
このレシピの生い立ち
おにぎらずファンとして(。-∀-)ニヤリ
作り方
- 1
玉ねぎを薄くスライスして、耐熱容器にいれラップをしてレンジでしんなりするまで加熱してさましておく。
- 2
鶏ムネの佃煮と玉ねぎ、卵をよくまぜる。卵焼き器にサラダ油を適量いれ温め、そこに卵液をすべて流し入れる
- 3
中火でぐるぐるかきまぜながら熱して、8分通り火が入ったら火を止め後は余熱で火を通す。冷めたら写真の様にきる。
- 4
さて、おにぎらず!
- 5
ラップを広げて海苔を置き、塩をパラパラ適量半面にふる。塩を振った方にご飯を広げる
- 6
先程の卵をご飯の上に乗せ、その上にさらにご飯を乗せ広げ、塩を適量ふる。最後にのりをかぶせる。
- 7
ラップをくるんだらあとは半分にきるだけー
- 8
胸肉でやきとり缶風はこちら♪ID20408474
コツ・ポイント
胸肉のやきとり缶風はとろりとしてるため卵が半熟じゃないのに親子丼風にとろっとなるため、是非胸肉やきとり缶風で作ってみて(*´∀`*)めんどくさい場合は市販のやきとり缶で♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
初めての、美味しすぎる焼き鳥おにぎらず♡ 初めての、美味しすぎる焼き鳥おにぎらず♡
初めて作ったおにぎらず☆初心者でも美味しく綺麗にできたので紹介させていただきます。焼き鳥缶詰のタレが美味しすぎます♡ Tsuchef
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20440945