鶏肉とさつまいもの炒め煮

ゆーなまむー @cook_40069056
離乳食完了期からの取り分けにも♪
大人にヘルシーで子供に優しく美味しいおかずです☆
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさんあったので☆お肉と醤油マヨの味付けは美味しいけど子供には塩分やカロリーが…でも一緒のが食べたい!と思って考えました。
鶏肉とさつまいもの炒め煮
離乳食完了期からの取り分けにも♪
大人にヘルシーで子供に優しく美味しいおかずです☆
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさんあったので☆お肉と醤油マヨの味付けは美味しいけど子供には塩分やカロリーが…でも一緒のが食べたい!と思って考えました。
作り方
- 1
コロコロに切った鶏肉を油なしで、少し焼き色がつく程度に炒める。そこに水を入れて火にかけ軽く油を抜く。
→ザルに上げておく - 2
その鍋で薄く(細かく)切った野菜と、ヒタヒタの水を入れ蓋をし、柔らかくなるまで茹でる。(今回は白ネギと人参です)
- 3
野菜が柔らかくなってきたら調味料と1の鶏肉を入れる。
- 4
ひと煮立ちしたら茹でた(ふかした)さつまいもとスリゴマ(黒)をin。→弱火でグツグツ
- 5
ほぼ水分が無くなるくらいになったら出来上がり!!鶏皮のところは大人が食べてね★
コツ・ポイント
野菜は下処理済みだと早いです。
取り分けしないのであれば普通に炒め煮だけなのでスピーディ。
これは黒ゴマ混ぜ込んでますが、盛り付けた後に入れる方が見た目キレイです(^_^;
調味料の量次第でご飯も進むメイン料理に♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20441269