恵方巻パン
生地から作るパンの恵方巻き。鬼が来ないように皆さんもどーぞ!
このレシピの生い立ち
節分に海苔巻きもあるけどパンも作ってみたくて作りました。
作り方
- 1
水を500wのレンジでラップをして30秒加熱します。
- 2
水をボウルに入れ、イーストと砂糖を入れます。よく混ぜ、強力粉、塩も入れ、手で30秒捏ねます。
- 3
1つにまとめ、200wのレンジでラップをして40秒加熱します。30秒ほど捏ねて30度のオーブンで10分ほど発酵させます。
- 4
オーブンを230度に温めます。
パン生地を薄く広げ具材をのせ包みます。周りにのりを巻きます。 - 5
温まったオーブンで10分焼き、中まで生地が焼けていたら完成です。
似たレシピ
-
-
恵方巻?のり巻き?カラフルラウンドパン 恵方巻?のり巻き?カラフルラウンドパン
ラウンド食パン型の、少しスリムでくぼみなどのないまんまるな形を活かして、恵方巻きのようなパンを作っちゃいました♪ 馬嶋屋菓子道具店 -
-
-
-
-
-
節分に♪パンde恵方巻き~サラダ巻き風~ 節分に♪パンde恵方巻き~サラダ巻き風~
パン好きさんのランチにいかが?お子さまにもちょうどい大きさです。ラップに包んだまま、お弁当に持って行ってもいいかも♪ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20441551