簡単ワンパンで★きのこ入りキーマカレー

karikarin
karikarin @cook_40040450

市販のキーマカレールーを使ってひと工夫^_^簡単キノコキーマカレーの出来上がり!お手軽ワンパンレシピです
このレシピの生い立ち
キノコを絶対に食べない子供達になんとか食べさせようとレシピを考案してみました^_^
刻んで入れてるからわからないみたい笑
ルーが中辛なので小学校低学年のお子さんには辛いかも?結構スパイシーです。甘口ルーと半々でもOK

簡単ワンパンで★きのこ入りキーマカレー

市販のキーマカレールーを使ってひと工夫^_^簡単キノコキーマカレーの出来上がり!お手軽ワンパンレシピです
このレシピの生い立ち
キノコを絶対に食べない子供達になんとか食べさせようとレシピを考案してみました^_^
刻んで入れてるからわからないみたい笑
ルーが中辛なので小学校低学年のお子さんには辛いかも?結構スパイシーです。甘口ルーと半々でもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ニンニク 1片
  2. 生姜 1片
  3. 玉ねぎ 2個
  4. お好きなキノコ(エリンギなら) 適量(大2本)
  5. 適量
  6. ミンチ肉 300g
  7. 100cc
  8. キーマカレールー(市販) 1/2箱
  9. ご飯 適量
  10. 温泉玉子(有れば) 4個

作り方

  1. 1

    ニンニク、生姜をみじん切りにする。玉ねぎ、キノコもみじん切り。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、ニンニクと生姜を入れ香りが立つまで炒める。(弱火)

  3. 3

    玉ねぎを入れて少し黄色くなるまで弱火で炒める(5分ほど)キノコとミンチ肉を入れて火を少し強め、肉の色が変わるまで炒める。

  4. 4

    水を入れ沸騰したら、ルーを入れる。弱火で2分、たまにかき混ぜながら、ルーが均一に混ざったら出来上がり!

  5. 5

    ルーはこちらを使用。中辛です。作り方は箱の裏面に詳しく書いてあります。甘口のルーもあるようです。

  6. 6

    温泉玉子はクックパッドで検索して作りました笑、トロトロ〜(^^)

  7. 7

    2021.11.22★きのこカレーレシピ検索でトップ10に入りました!

  8. 8

    残ったカレーは、ピザチーズと一緒にバゲットに乗せてトースターで焼いて食べると美味しいです(^^)

コツ・ポイント

ニンニクと生姜は焦がさないよう炒めて下さい。
キノコはお好みで増やして下さい。その分上記よりミンチ肉を減らすとヘルシーになります。
温泉玉子をのせると辛さが和らぎます。
辛い時は蜂蜜を混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
karikarin
karikarin @cook_40040450
に公開
男の子二人のお母さんです。学生時代はイギリスやアメリカに短期留学してました!お菓子作りなどお料理が大好きです(╹◡╹)フラワーアレンジ講師資格持ってます☆夢はサロネーゼ☆マイレシピは簡単でおいしいものをモットーに考案してます!よかったら作ってみて下さいね(*‾∇‾*)
もっと読む

似たレシピ