お弁当センイルケーキの作り方

推しや恋人や友達の為に作る 持ち運びしやすいセンイルケーキを作って楽しくお祝いしませんか?デザインは無限大です!
このレシピの生い立ち
ホールケーキも素敵だけど持ち運びが大変な時もあって 私自身崩れにくいケーキがあれば良いなと思ってました
お弁当センイルケーキの作り方
推しや恋人や友達の為に作る 持ち運びしやすいセンイルケーキを作って楽しくお祝いしませんか?デザインは無限大です!
このレシピの生い立ち
ホールケーキも素敵だけど持ち運びが大変な時もあって 私自身崩れにくいケーキがあれば良いなと思ってました
作り方
- 1
卵を卵白と卵黄に分けボウルに入れる、卵白をハンドミキサーで泡立てる。
泡が均一になったら上白糖の2/3を入れて泡立てる - 2
別のボウルに入れた卵黄を泡立てる(卵白を泡立てたミキサーを洗わずにそのまま使います)
- 3
泡立てた卵黄が白っぽい色になってきたら残りの上白糖を加えて混ぜます
- 4
ふるった小麦粉を3に入れて混ぜる
- 5
バニラオイルを3滴入れる
オーブンを180℃に予熱する - 6
卵白を1/3入れてハンドミキサーで泡立てる
- 7
スパチュラに持ち替えて残りの卵白をさっくり混ぜる
- 8
天板にクッキングシートを敷きロールケーキの生地を流し入れたら平らに広げます。
180℃で10分焼きます - 9
生地が冷めたら12等分に切り分けます
- 10
生クリームとホイップクリームをそれぞれ泡立てて砂糖を20g、練乳を入れます
*生クリームは容器の中に入れる用で使用 - 11
ホイップクリームの方に色をつけます
- 12
お弁当容器の中にスポンジを入れて生クリームを塗ります
- 13
12の上にフルーツを乗せて生クリームで覆う
- 14
またスポンジを乗せてクリームを平らにする
- 15
チョコスプレーやチョコペン、アラザンなどを使ってお好みにデコレーションしたら出来上がり♪
- 16
2021/09/18動画投稿しています
https://youtu.be/5v9h6Lm4yHk
コツ・ポイント
生クリームは混ぜすぎるとモソモソになってしまうので 色付けはせずにケーキと重ねる時に使用します♪植物性ホイップクリームに着色料を混ぜてデコレーションに使用して下さい(^^)
似たレシピ
-
☆ブッシュドノエル de X'mas☆ ☆ブッシュドノエル de X'mas☆
今年のクリスマスはブッシュドノエルでお祝いしてみませんか?意外と簡単に出来ちゃいます♪手順を少し変更追加しました。 shokenママ -
-
-
*ふわふわ~♪ 私のロールケーキ* *ふわふわ~♪ 私のロールケーキ*
材料をなるべく少なくして作ったロールケーキです。ふわふわで甘みもおさえめにしてあります。いくらでもいけちゃいそう・・・ shokenママ -
-
遠足のお弁当★まめっち 遠足のお弁当★まめっち
娘の遠足です。普段は給食のお世話になっていますが、年に数回のお弁当。気合いれなきゃ。班で一番かわいいのを目指してママも頑張ったよ!ごはん日記にもキャラ弁をアップしてます。良かったら見てくださいね♪ gakoちゃん -
絶品!しっとりふわふわロールケーキ!! 絶品!しっとりふわふわロールケーキ!!
バターを入れなくてもしっとりふわふわ!試行錯誤してようやくたどり着いたレシピです。友達にも大好評でした!リュウタロウ☆
-
-
-
デコチョコケーキ♡簡単節約おうち時間 デコチョコケーキ♡簡単節約おうち時間
誕生日のお祝い。料理もケーキも手作りって素敵!でも本格的にやると大変なので、ゆるっと楽しく子供たちと作っています。 よーちんbnr_405tk -
その他のレシピ