なんちゃっていなり寿司

sonoちゅあん
sonoちゅあん @cook_40114824

酢飯が苦手な子どもたちなので、大好きな本だし味にして作ったなんちゃっていなり寿司です。
このレシピの生い立ち
子どもたちにあまり人気のないいなり寿司。そこで子どもたち好みの味にアレンジしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ほうれん草 半束
  2. しいたけ 2枚
  3. いなり用油揚げ 2枚ぐらいて
  4. いりごま 適量
  5. 本だし 適量
  6. もち米入り玄米ごはん 適量

作り方

  1. 1

    もち米:玄米を1:2の割合にして、炊飯器で玄米ごはんを炊く。

  2. 2

    茹でたほうれん草とシイタケを刻み、本だしを少々入れ混ぜる。

  3. 3

    炊き上がった玄米ごはんにいりごまと2の具材混ぜる。

  4. 4

    市販のいなり寿司用の油揚げを軽く絞って、中に3を詰める。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

sonoちゅあん
sonoちゅあん @cook_40114824
に公開
いつもマイペースなsonoちゅあんです。
もっと読む

似たレシピ