ホットケーキミックスで簡単チョコスコーン

ともえのお菓子
ともえのお菓子 @cook_40298352

子供と一緒に簡単に作れるおやつ★
アツアツ出来立てをどうぞ
ホットケーキミックス、板チョコ、卵と牛乳で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
子供が学校でも簡単に作れるように
いつも作っているスコーンのレシピを改良して
作りやすいように写真入りでコツを付けて作りました。

簡単なのでおうちバレンタインにも。

ホットケーキミックスで簡単チョコスコーン

子供と一緒に簡単に作れるおやつ★
アツアツ出来立てをどうぞ
ホットケーキミックス、板チョコ、卵と牛乳で簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
子供が学校でも簡単に作れるように
いつも作っているスコーンのレシピを改良して
作りやすいように写真入りでコツを付けて作りました。

簡単なのでおうちバレンタインにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. バターORマーガリン 50g
  4. 板チョコ 1枚
  5. (M) 1個
  6. 牛乳 大さじ2~3
  7. 小麦粉(薄力粉) 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意する。
    オーブンを200℃15分で予熱しておく。
    チョコを刻んでおく。(子供さんに割ってもらってもOK)

  2. 2

    ボウルに、ホットケーキミックス、
    砂糖、バターを入れてスケッパーで切るようにして混ぜていきます。

  3. 3

    バターが小さくなったら両手ですり合わせるようにしてそぼろ状になるまで混ぜます
    ※べたべたになったら冷蔵庫で15分程冷やす

  4. 4

    卵1個牛乳大さじ2を加えて、へらに持ち替えて混ぜます

    ※切るようにして混ぜる(練らない)
    パサパサ過ぎる時は牛乳を足す

  5. 5

    ある程度まとまったら、
    折りたたむように生地をまとめ
    分量外のホットケーキミックス又は小麦粉をまな板にふり取り出します

  6. 6

    粉をふったまな板の上で、生地を2cmの厚さまで手のひらで広げ両端からたたんで伸ばします。

  7. 7

    刻んだチョコを3回に分けて加えます。
    (まんべんなくチョコがはいるように)

  8. 8

    小麦粉を軽く振り
    スケッパーまたは包丁で8等分にします

  9. 9

    クッキングシートを敷いた天板の上にすき間をあけて並べて
    予熱していたオーブンで
    200℃で15分焼く

  10. 10

    こんがりきつね色に焼けたら、はしで刺してみて生地が付いてこなかったら完成です★

コツ・ポイント

※粉とバターを混ぜるとき、
生地がべたべたしたら冷蔵庫で15分程冷やして下さい
※まな板に出した生地は小麦粉の打ち粉をこまめにして、繰り返し折りたたむことで焼きあがったときサクサクになります。
焼き色が付きすぎたらアルミホイルを載せて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともえのお菓子
ともえのお菓子 @cook_40298352
に公開

似たレシピ