節分やキャラ弁にも♪黄色鬼さん焼きそば♪

ひろちゃん☆ママ
ひろちゃん☆ママ @cook_40163409

もじゃもじゃ頭の鬼さん☆
怖い顔でも可愛い顔でもアレンジ自由☆
先に卵を焼いておくと、フライパン1つで済みますよ♪
このレシピの生い立ち
売ってる鬼のお面は怖い顔ばかり…
可愛くしたら鬼も怖くないよ~と一緒に作りました。
手巻き寿司も美味しいけれど、酢飯が苦手な子供用に(*´∀`)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 焼きそば 1玉分
  2. お好みの具 適量
  3. 1個
  4. 少々
  5. 水溶き片栗粉 小さじ1/2程(お好みで)
  6. 鬼の顔
  7. チーズ、ゆで卵の白身など 適量
  8. 焼き海苔 適量
  9. 鬼のツノ
  10. 人参、ヤングコーンチーズなど 適量

作り方

  1. 1

    卵を溶いて、少量の塩と水溶き片栗粉を入れ、薄焼き卵を作っておきます。水溶き片栗粉を入れると、破けにくくなります。

  2. 2

    焼けた卵はちょっと冷まして待っててもらいます。

  3. 3

    同じフライパンでOKです。お好みの焼きそばを作って下さい。具はお好みで。

  4. 4

    ラップ、またはクッキングシートに卵を広げ、半分程の焼きそばを乗せ、フワっと丸くなるように包みます。

  5. 5

    表面が上に来るようにお皿に乗せたら、残りの焼きそばを髪の毛っぽくフワっと乗せます。

  6. 6

    鬼のツノ→ニンジンや、ヤングコーン、チーズでもOKです。

  7. 7

    目はチーズやゆで卵の白身などで出来ます。切った海苔を乗せて、表情を完成させて下さいね。

  8. 8

    水溶き片栗粉を使う方☆小さじ1/2程度で大丈夫です。

  9. 9

    水溶き片栗粉を先に作り、そこに卵を割ると、洗い物が少ーし減りますよ(笑)

  10. 10

    子供の食べれる物でアレンジ自由です♪うちの子は具なし焼きそば派~♪

  11. 11

    節分に子供と作りました♪赤ウインナーのツノです☆

コツ・ポイント

破れず卵を焼くことです。
お顔のパーツは、子供さんと一緒に作っても楽しいですよ~◎
具なしだと5分位で完成しちゃいます(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひろちゃん☆ママ
に公開
和歌山県に住む5人の子供のママです☆21才♂☆17歳♀☆14歳♂☆7才♀2019.11.26 天国に逝った可愛い天使の娘ちゃん☆3才年下の旦那さんとの7人家族です♪平成23年7月☆調理師免許取得(^-^)只今、施設の厨房で働いてます☆2018.2 Myキッチン開設♥️節約☆簡単☆美味しく☆がメインですが…料理&お菓子作りが大好きです♪よろしくお願いします(ノ´∀`*)
もっと読む

似たレシピ