中華おこわ 炊飯器 もち米:白米=1:1

Nsつるりんちゃん @cook_40279208
炊飯器でも、お店で売っているような固さのあるもちもちなおこわが作れます
このレシピの生い立ち
餅米消費のためにつくりました
食べ始めたら止まりません!
中華おこわ 炊飯器 もち米:白米=1:1
炊飯器でも、お店で売っているような固さのあるもちもちなおこわが作れます
このレシピの生い立ち
餅米消費のためにつくりました
食べ始めたら止まりません!
作り方
- 1
具材を切る
人参 千切り
キノコ類 荒いみじん切り
肉 荒井みじんぎり - 2
ごま油を大さじ1
フライパンで1を炒める - 3
お肉に軽く火が通ったら、
めんつゆをいれる - 4
お米を洗い、◯の分量をいれ、フライパンの具材を乗せて炊飯器へ
(設定はただの炊飯モードで可)
コツ・ポイント
鶏肉の皮を入れてもいい出汁がでます
きのこは、舞茸をいれても美味しいです
干し椎茸がある方はその出し汁を水のかわりに使うのもおすすめです
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20453681