SDGs 茸と長葱の葉の炒め物

guzavie @cook_40127434
長葱の葉が甘く柔らかく美味しい時期に作ります。葉の中にはゼリーがたっぷり。
このレシピの生い立ち
いつも簡単に作っている茸炒めはそのままが良いと気が付きました。5は失敗例です。
SDGs 茸と長葱の葉の炒め物
長葱の葉が甘く柔らかく美味しい時期に作ります。葉の中にはゼリーがたっぷり。
このレシピの生い立ち
いつも簡単に作っている茸炒めはそのままが良いと気が付きました。5は失敗例です。
作り方
- 1
長葱の葉は、2㎝位の斜め切り、椎茸、大黒本しめじは軸に×のナイフを入れて4つに裂きます。舞茸も裂きます。
- 2
生木くらげは石突をとり、熱湯で30秒茹でて水にとり、裂きます。
- 3
フライパンにオイルを流して茸を全部入れ、1つまみの塩を振りかけます。嵩が減ってきたら酒をかけて炒め、長葱の葉を入れます。
- 4
鶏ガラスープを振りかけます。仕上げに醤油と胡椒を少し入れてお皿に盛り付けます。
柚子を乗せました。 - 5
これはにんにく、生姜、パクチーを入れました。折角の茸の美味しさが隠れてしまいました。
コツ・ポイント
茸は火を入れると小さくなり、調味料が入りやすいので、少な目かと思う位の量の調味料で仕上げます。きのこの美味しさがよくわかります。
似たレシピ
-
#旬の#長ネギ緑色の葉先の味噌炒め #旬の#長ネギ緑色の葉先の味噌炒め
旬の長ネギ。今は葉先まで柔らかくて美味しいです。葉先だけで作る味噌炒めです。ご飯のお供に、#酒の肴には絶品です ケロケロ1号めぐみん -
-
-
長葱の葉先の味噌炒め 長葱の葉先の味噌炒め
長葱の青くて硬いところが美味しい一品に変身します。炒めるとやわらかくなり、硬さは全く気にならなくなります。唐辛子のピリッとした辛味がたまらなく美味しいです。長葱は、根の部分も天ぷらにするととても美味しくいただけます。捨てるところが殆どないのが嬉しいですね。 ♡まあにゃん♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20456671