フライパンDE一人すき焼き肉&おじや♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

牛肉とネギだけで、すき焼きっぽい焼き肉の一人ご飯が簡単にできちゃいますよ♪こいつで一杯やって、〆のおじやが絶品なのだ♪
このレシピの生い立ち
すき焼きの具と言えば、お肉、ネギ、豆腐、白滝、キノコ、春菊がマストだろう♪これだけの具材を、買って一人分だけ切り揃えるとなると、必ず具材が余るから不経済だし面倒(^^;
でだ…。焼き肉だと思えば気持ちは軽くなった♪
肉とネギで十分なのだ♪

フライパンDE一人すき焼き肉&おじや♪

牛肉とネギだけで、すき焼きっぽい焼き肉の一人ご飯が簡単にできちゃいますよ♪こいつで一杯やって、〆のおじやが絶品なのだ♪
このレシピの生い立ち
すき焼きの具と言えば、お肉、ネギ、豆腐、白滝、キノコ、春菊がマストだろう♪これだけの具材を、買って一人分だけ切り揃えるとなると、必ず具材が余るから不経済だし面倒(^^;
でだ…。焼き肉だと思えば気持ちは軽くなった♪
肉とネギで十分なのだ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お一人様用
  1. 牛肉(焼き肉用) 120g程
  2. ネギ 1/2本
  3. 牛脂(サラダ油) 5g位(油の場合は小さじ1杯)
  4. 1個
  5. ご飯 1膳(150g程)
  6. (おじや用) ご飯がひたひたに浸かる程度
  7. ■割り下(おじや分も含む) 100㏄
  8. ★醤油 大さじ4杯
  9. ★みりん 大さじ3杯
  10. ★砂糖 大さじ2杯
  11. 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    ★をボールでよく混ぜて割り下を作ってね♪

  2. 2

    お肉は焼き肉用の3~5㎜ほどの厚みのあるものがお勧め♪

  3. 3

    ネギは、2㎝幅にスライスしてね♪

  4. 4

    小さめのフライパンに牛脂を入れて、中火で温めてね♪牛脂が溶けたらネギを加えて、こんがり狐色がつくまで炒めてね♪

  5. 5

    ネギを別皿に取り出し、牛肉の両面に軽く焼いてね♪

  6. 6

    フライパンに1の1/2を流し込んで強火で泡立たせてね♪さっと牛肉にからめたら、ネギを戻して火を消してね♪

  7. 7

    溶き卵にお肉をからめて召し上がれ♪
    あ~お酒が進む~♪

  8. 8

    おじやの作り方♪

  9. 9

    フライパンの残り汁にご飯を加え、ご飯がひたひたに浸かるまで水を注いでね♪1の残りの割り下の半分ほどをまず加えてね♪

  10. 10

    よく混ぜて味見をしながら、好みの味の濃さになるまで割り下を加えてね♪
    蓋をして、弱火でことこと煮てね♪

  11. 11

    米粒が膨れて茶色く色づいたら、取り皿に残った溶き卵を加え軽く混ぜて火を消してね♪

  12. 12

    蓋をして2分ほど蒸らせば出来上がり♪

コツ・ポイント

牛脂を使う方が断然美味しいから、できるだけ用意してね♪
割り下を作るのが面倒なら、市販の割り下100㏄を使ってね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ